 
      
      30歳のフルタイム勤務者が体調不良で悩んでいます。育休明けの過労や痛みについて対策を教えてください。
フルタイムで働いている方、体の調子はどうですか?4月から仕事復帰した30歳です。
ここ最近、ふくらはぎの浮腫み(痛み)膝の痛み、慢性的なだるさなど、ガタが出始めました。
自転車の爆走、満員電車での1時間立ちっぱなし、仕事でバタバタ、残業、満員電車と自転車、帰ってから子供をおんぶして家事育児。。膝が死にました。笑
育休中は子供と一緒に遊んでいましたが、かなり筋力が衰えてたようで、本当に辛いです。歩くたびに膝とふくらはぎが痛みます。生理も止まりました。今までグータラ過ごしてきた反動だと思い一時期的なもの、と耐えてますが、そろそろキツイです。
皆さんはいかがでしょうか?対策何されてますか?
- ねりり(9歳)
コメント
 
            きらり
私も4月から復帰しました。
動く仕事なので、最初はついていくので必死でした~^^;こんなに鈍ってしまったかと(笑)今はだいぶ体力ついてきていますが、帰る頃にはくたくたでご飯作る気も起きません(=_=)
 
            むぎ
わたしはまだ仕事復帰してないですが、子供がみんな2歳差のためプー太郎して6年目です。農家に嫁いだので仕事復帰した時が今から怖いです。ここまで来ると.これと言って何もしてないのに足は浮腫むし身体は怠いし…すぐ風邪引いたりと…ほんと体力ないし筋力も落ちまくってるし…
運動しなきゃと思いながら1番下がまだ7ヶ月なのでウォーキング…と思ってもなかなか気が進まないしw
まだ働いてないのにコメント失礼しました💦
- 
                                    ねりり ウォーキング、した方が良さそうです!私は足腰の筋力が、驚くほど衰えました。 
 農家なら体力勝負になりそうですね。お互いお仕事頑張りましょう!- 6月9日
 
 
            退会ユーザー
これから3人目の育休終わり復帰予定です。30代になり体力落ちますよね(T_T)
育児家事に仕事…私は夜や休日にも勤務があるので身体辛くなってきました…
家ではマッサージオイルでふくらはぎマッサージやお灸してました。
肩こり腰痛キツイ時は鍼灸院に行ってましたよ(´;ω;`)
- 
                                    ねりり お給料が治療費に消えたら悲しくなりまくよね。。でも頑張らないと。。 - 6月9日
 
 
            ぷにまな
私は旦那に足マッサージしてもらってます😹
あとはハイチオールCやチョコラBBなどの摂取はどうでしょう?
- 
                                    ねりり 昔飲んでましたが、余り効果を感じれず。。この歳になったら感じるかしら?試してみようと思います! - 6月9日
 
 
            りか
私は復職から2年(時短1年フルタイム1年)頑張りましたが、体調崩してしまい、休職しました。。
慣れてくる!っていう人もいれば、私みたいに無理だった…っていう人もやっぱりいるなーとまわりを見渡しても思います。
自分の体力との相談、ってすごく大事なんだなと身にしみて感じてるところです。
- 
                                    ねりり やはり無理なものは無理、ってこともありますよね。 
 それでも二年頑張ったのは凄い!私も最低二年くらいは頑張りたいです。- 6月9日
 
 
            あおまいか
私も膝下のむくみがすごいです~。毎日マッサージしてます。
スケジュール的にきついですが、週末に必ず1回走るようにしてます!!
きつい~!!って思ってるうちに子供が自分のことできるようになって、徐々に楽になりますよ☆1人目の時がそうでした。
- 
                                    ねりり 走っていて何が改善されましたか⁉︎私も走ろうかと考えていたんですが、これ以上足に負担をかけるべきか迷っていて - 6月8日
 
- 
                                    あおまいか 体力と筋力はつきました! 
 むくんでムチムチってことはなく、マッサージすれば、すっとします☆- 6月8日
 
 
            ニャン吉
私も便秘→軟便繰り返し。
定時でも上がれない。
体はボロボロです。
聴力は落ち、今は味覚障害起こしかけです。
でも休みは取れるし、仕事も少しずつ分かり出してるから辞めるのも迷います。
- 
                                    ねりり それは大変ですね!今だけ頑張ればいいのか、本当に悩みますよね。でも視力や味覚の低下は心配です。 
 お互い無理せず、頑張りましょうね😓- 6月13日
 
 
   
  
ねりり
クタクタですよねぇ。
朝はなんとか大丈夫なんですが、午後、お昼を食べたあたりから眠気、だるさ、肩こり、腰痛、足のむくみ、膝の痛み。。。
帰る頃にはビッコひいてます。笑