

はじめてのママリ🔰
娘が2人おり、後頭部が真っ平らの絶壁の子と左にとんがってる子でしたが座りだしても治りませんでした。
コロナ禍だったのでヘルメット治療はできませんでしたが(当時県内ではできなかったと思います。)、女の子だししてあげれてたら良かったなと今でも思います。
県内でできるのかなーとネットで調べたら、丸亀のやすはらクリニックで40万円でできるみたいですね!

ひな
一度病院受診をして重症なのか診てもらっても良いのではないでしょうか。
うちも向き癖あり、絶壁気味で悩んでました。
小児科の先生に「寝返りするようになったら良くなるよ!絶壁残っても美容的に気になるかどうかだけ。60万円はかかるよ。(関東住みです)23時間はヘルメットつけっぱなし」と言われ、かわいそうかなと専門家にかからずやらないと決めました。寝返りすればよくなるか、とも思いまして。
でもうちの子は寝返りするようになったのは7カ月後半で、結局絶壁です😂
今はまぁしょうがないと思ってます。
でも治療対象かどうかでも診てもらってたらもしかしてやってたのかなーと思いました。
友達も悩んで専門病院行きましたが治療対象ほどの頭部でなく、治療してませんでした。治療せずに子供はキレイな頭になりました。

はじめてのママリ🔰
タミータイムとかはやってますか?
最重度レベルや、治療が必要な緊急の状態でなければ(3ヶ月健診でひっかかるレベル)、タミータイムでも十分丸くなると思います。
生後2ヶ月だとまだ最初は変形が残ってる時期なので、普通だと思いますよ。これからうつ伏せ遊びやハイハイ状態が増えてくると段々自然と丸くなると思います。

ママリ
重度の斜頭でヘルメット治療しています。
生後3カ月くらいから頭の形が気になりだし4カ月からエスメラルダ使いましたが効果ありませんでした💦
かかりつけ医に紹介状書いてもらいおとなとこどもの医療センターで専門医に診てもらいそこでヘルメットするかしないか決めます。
香川県ではヘルメット治療しているところが無いと言われました。松山か徳島の義肢まで行かないといけなく徳島まで通ってます。
値段は45万〜50万ほどです。
コメント