
コメント

ままり
私は夜は使ってませんでした💦

こんこん
同じ枕を生後3週目くらいから使用してましたが、昼夜の感覚が子どもには無かったので、昼夜問わず自分が目を離す際は使用してませんでした。
もし夜に目を離しているなら使用しない方が安全です。

マミー
我が家では吐き戻し防止に枕使ってました!
下の子は枕が大好きで1歳前から夜泣きしても枕を渡すと泣き止んでくれてるので楽です😂(個人差あると思いますが)
ままり
私は夜は使ってませんでした💦
こんこん
同じ枕を生後3週目くらいから使用してましたが、昼夜の感覚が子どもには無かったので、昼夜問わず自分が目を離す際は使用してませんでした。
もし夜に目を離しているなら使用しない方が安全です。
マミー
我が家では吐き戻し防止に枕使ってました!
下の子は枕が大好きで1歳前から夜泣きしても枕を渡すと泣き止んでくれてるので楽です😂(個人差あると思いますが)
「窒息」に関する質問
首すわり前ですが、寝返り練習を始めてしまいました。 体はひねっているけど顔は上を向いていてものすごい角度になっているので首が大丈夫か心配です💦このまま寝返り成功したら、首すわり前なので窒息も怖くて…。首はまだ…
頭の形について 2カ月に入り頭の形が歪んできており、さらに絶壁になっています。 ドーナツ枕や首枕など改善できそうなものはありますが窒息の可能性や効果があるのか分からず使用していません。 現在はできるだけ仰向け…
今生後3ヶ月で若干の絶壁ぽいなと思って悩んでます。 できればヘルメット治療とかはせず自然に良い感じになれば良いなと思ってます。 横向き寝だと向き癖が〜とか、それで仰向け寝にしたら今度は絶壁、うつ伏せ寝はこわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一切、枕とかタオルも無しで寝かせる感じでしょうか?
ままり
全く何も置いてないです!