
コメント

苺菓子
トレトレはする概念がなかったのでしてません!保育園で覚えてくるので家でもトイレで出来ています!でも本人はオムツの方が好きだそうで、寝る時や外出先ではまだオムツです

はじめてのママリ🔰
トイトレをどんな風に指すのかにもよるけど、うちは特別なトイトレしてないです。
でも無事、完了しましたよ😊
-
🫶🏻
トイレに座らせてみる、などトイレでおしっこする過程の練習のようなものを1度もした事がないって意味でした🥹
ありがとうございます!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
練習らしい練習はしてなかったです!
トイレに誘って、本人がその気なら座ってみるー?とかやりましたが😊
トレパンとかも買わなかったし、パンツで垂れ流しとかもしませんでした笑
とにかく本人のやる気が向くまで待ちました😂- 4時間前
-
🫶🏻
そうなんですね!
上の子も自宅保育で今まで全く出来ておらず焦ってましたが、急に毎日トイレでするようになったのでほんとにやる気次第なんだなと実感しました😂
ただ💩がまだ出来ないみたいで、おしっこも練習はなかったため💩の進め方が分からずでした😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、やる気になったら出来るんです!笑
上の子の時は結構あの手この手頑張ったけど、やっぱりやる気ないと無理です😂
うんちはオムツにする度に「次はトイレでしようね」って声掛けてました。
そのうち便意が分かると最初はオムツに履き替えたりしてましたが声掛け続けてトイレに行くようになりました😊
なのでうんちは4歳すぎてましたね😂- 4時間前
-
🫶🏻
よくやる気次第と耳にしてはいましたが、ここまでやる気が影響してるんだと驚きました🤣
私もいつもそう声掛けしてるので続けてみようと思います!
ありがとうございます🥹♡- 4時間前

らんたん
保育園で勝手に覚えてきました
トイレでできたらシールとか全くやったことないです。
一応園の指示でトレパンは履いてましたけど
-
🫶🏻
保育園行ってるお子さんなら確かに家でやらなくても保育園側がやってくれますもんね🥺ありがとうございます!
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
トイトレ一切せずに今年年少さんになりました!
いまだにおしっこはおむつです😂
うんちは「ママおむつでうんちされたらめんどくさいねんお願いやからトイレでして」って言ったら、次からトイレでしてくれるようになりました🤣
-
🫶🏻
そうなんですね🥹
おしっこはトイレですがやっぱり💩は全然ダメです..😵💫
いい子すぎます🤣🤣♡
息子も💩替えられるの嫌いなのでよく嫌ならトイレでして!そっちの方お互い楽だから!って言うものの中々出来なさそうです😂- 4時間前
🫶🏻
保育園に行ってる子は確かにやらなくても覚えますね🥹
ありがとうございます🙆♀️