※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

趣味を楽しむことは否定していないが、子供との関係が悪化している。休みの日は趣味に没頭し、家事や子供との遊びをおろそかにしている状況について悩んでいる。

趣味をするなとは言っていないけど…

この一年休みの日は朝から夕方までほぼ趣味に使い、月一くらいで趣味で必要なものの買い物に子供を連れて行ってはいました。
先日喧嘩の時にその不満を言ったら、自分はいない方が楽なんだと思っていたって。

子供は私に対して反抗的ですぐ喧嘩になります。なのでずっと2人っきりさせられる事が嫌と言ったら、趣味をやらなければいいのね?休みの日に家にいればいいのね?となりました。

やるなとは言ってないのに…それで現在趣味に出かけることもなく、休みの日は自分の部屋にいます。
家事をするわけでも、子供と遊ぶわけでもなく、部屋で携帯いじってタバコ。

家にいて何もしないんだったら見える範囲にいない方がマシですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもそう思います。
いない方がマシ。でもこれを言うと最悪な展開になります。
もう遠回しに何度も伝えていますが家に居られるので、わたしは休日は子供2人連れて朝早くから出ます。
役に立たんあんたが1人でどっか行ってくれよと思います。

  • ままり

    ままり


    言ったらおしまいですよね😨
    休みの日に朝早くから出かけらてえらいです👏いない間の昼ごはん準備して帰ってきたらお風呂の準備に夜ご飯の準備と考えたら出かけるのすら億劫になります😅

    • 7月21日