

はじめてのママリ🔰
どのくらい大丈夫という質問には答えられないのですが、助産師さんに聞いた話では3時間毎に授乳と言われているのは頻回に授乳することで乳児突然死の予防にも繋がってるとのことでした!なので、3時間毎で確認は必要かな?と思い目覚ましかけて実践してました!ただ、自分がしんどくなってきてしまい現在7ヶ月の娘はうつ伏せで顔が横向きなのを確認したらそのままにしてしまってます💧
はじめてのママリ🔰
どのくらい大丈夫という質問には答えられないのですが、助産師さんに聞いた話では3時間毎に授乳と言われているのは頻回に授乳することで乳児突然死の予防にも繋がってるとのことでした!なので、3時間毎で確認は必要かな?と思い目覚ましかけて実践してました!ただ、自分がしんどくなってきてしまい現在7ヶ月の娘はうつ伏せで顔が横向きなのを確認したらそのままにしてしまってます💧
「男」に関する質問
旦那が友達の家に遊びに行くことが増えてきました。 旦那は入院で1年ほど家におらず、母子共にかなりしんどい生活を送っていました。息子は寂しがり、私は全てを自分でこなさなくてはいけなくなりかなりきつかったです。…
お子様で赤ちゃん時代では無く、4,5歳〜くらいから二重になった方、目を気にする様子ありましたか?それとも普通にすんなり二重になってましたか? 我が子(5歳男児)がむちゃくちゃまぶたの重たい一重っ子で、すっごく素…
子供二人同時に体調崩して、2階で寝かせるとすぐ泣いて何もできないから、リビングのソファーに寝かせたら二人ともスヤスヤ… 体調悪く無い長男まで、心配だしママが困ったら助けたいから と、リビングで寝てる笑 旦那だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント