※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に通うお子さんの食事について、お弁当か給食か教えてください。お弁当を作るのは大変でしょうか。また、金額は給食費より安いのでしょうか。

幼稚園に通わせてる方、お弁当ですか?給食ですか?

お弁当の方 毎日作るの大変ですか?
金額的には、給食費より安いでしょうか?

コメント

はちみつ。

通ってる園は、給食が出ます🫶

Pipi

完全給食です☺️🙌
1学期はお弁当1回もありませんでした🤭💕

み

週5で給食です!!!

kma._.ma🌻

毎日給食です!👩🏻‍🍳

はじめてのママリ🔰

遠足のときだけお弁当です!
完全給食です!
週に何回かでもお弁当作るの嫌なので完全給食の園にしました!

お弁当毎日作るの大変です

ママリ

週3給食、おにぎり持参週1、お弁当週1です!
旦那が毎日お弁当なので苦ではないです。
一食あたりにすればお弁当の方が安いですが、お弁当のためにフルーツ買ったり子供が喜びそうなもの揃えたり、、🤔

みみ

上の子は給食にしてましたが、下の子は卵白アレルギーがあり毎日お弁当でした。
↑宅配の給食か、お弁当か選べる幼稚園でした。宅配なのでアレルギー対応してもらえません。

お弁当箱が小さくて色々入るわけではないので
・緑の野菜(ブロッコリーとか小松菜とかほうれん草とか)
・赤い野菜(トマトとか人参とかパプリカ)
・黄色で卵焼き
・茶色(ウインナーとか冷食唐揚げとか)
・可愛いチーズとかかまぼこ
でもうお弁当いっぱいなので、これを組み合わせ変えながらローテーションするだけでした。

キャラ弁とか無理なので、キャラクターの形に切られた海苔とか、可愛いチップの入ったふりかけとかでごまかしてました(笑)

大変というよりは、衛生管理に不安があり、夏場は保冷剤入れたり、ご飯に梅酢かけたりしてましたが、お腹壊さないか心配してました💦

まりり

選択制で、子どもがお弁当が良いと言ったので、週2お弁当、週3給食にしてます!毎日お弁当作るのは厳しいかもと思ったので😂

完全給食よりは費用抑えれてると思います。