
Amazonのキッズタブレットをもし買ったとして、3年ほど使うと考えた時に…
Amazonのキッズタブレットをもし買ったとして、3年ほど使うと考えた時に、本体代+Amazonプライム会員費3年分+Amazonキッズプラス月額費用2年分を単純計算すると48,000円ほどになります。
iPadとも迷っていてこちらは本体代58,800円になります。
主に使いたい機能はYouTubeとU-NEXTで、車で子どもに見せるのがメインです。
後席モニターをつけない代わりにタブレットを買おうと決めていました。
現在はAmazonプライム会員の無料期間で、いままで加入していたことはないです。Amazonプライムビデオも使っていません😂
YouTubeプレミアムには加入していて、U-NEXTはファミリープランに招待してもらっています。
夫婦ともiPhoneを使っていて、楽天モバイルなのでテザリングも無制限で使えます。
初期費用(本体代)はAmazonのキッズタブレットの方がiPadより半額以下になりますが、ランニングコストを考えると上記の場合だと、iPadの方が良さそうですかね?💦
- はじめてのままり(妊娠31週目, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
キッズタブレット、Googleで十分かと🙄
Amazonで本体15000円くらいで買えますよ!
うちはそれでキッズアプリダウンロード
してお勉強系や塗り絵、音あそびなども
できるし、
私はキッチンでTVerやYoutube
アマプラ見てます😁
はじめてのままり
ありがとうございます!
早速調べてみましたが、機能は充分そうで安くてとても良さそうです😆