自分で考えるの事が出来なくなってます。病院の受診一つにしても、何に…
自分で考えるの事が出来なくなってます。
病院の受診一つにしても、何にしてもすぐママリとかで質問するし、チャットGPTに常聞いてるし。
どうしたら良いでしょう?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママり
スマホ依存症ですよね🥹
便利な時代、便利な機能ですし、ドンドン使っていいと思います🥰
それにどんな意見を貰おうと最後に決めるのは自分ですしね‼️
すぐに周りから意見を聞けていい機能だと思います✌️
私もインスタやティックトックで世の中の情報得てますよ🤣
はじめてのママリ🔰
アプリ消して人に聞けないようにしてみるとかですかね?
-
はじめてのママリ🔰
そ、そうですよね。。
なかなか踏み切れず
このままの人生じゃダメですよね。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
このままの人生じゃダメかどうかはまあ、ママリさんの人生なので何も思わないというか困らなければ問題ないと思いますがそれを見て子供が真似した時に子供には良くないのと、仮に震災などあってスマホが使えなくなった時期に困るのはママリさんだよなとは思います💦スマホは便利ですが壊れたり、電波通りにくいと使えないのでそうすると聞く手段がなくなりますからね。
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
スマホとはうまく付き合っていかないといけないですね。
子供が真似する可能性高いですよね💦💦
確かに。震災とかアウトかもです。- 1時間前
ゆき
それで生活に支障が出てたりするなら考えものですが、そうでないのなら上手にネットと付き合っていくのがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
支障出てますね。
どうやって距離おこう。- 2時間前
-
ゆき
私は人と会うときはスマホ触らないで済むので、人と関わる機会を増やしてみたりするとかはどうでしょう?
お子さんと接する時も触ってしまいますか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
子供と話すとき触ってます。
家族以外は触ってないですね💦💦
良くないですね。。。- 1時間前
-
ゆき
お子さんおいくつか分かりませんが、やはりお子さんと話すときはやめるのは早急にやったほうがいいかもですね🥲
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですね。。
早急に辞めます。。- 1時間前
3児mama
スマホ断ちしたほうがいいかもですね。
認知機能が低下しますよ💦最悪、認知症と同じような症状が出てスマホ認知症になるので気を付けたほうがいいです😭
-
はじめてのママリ🔰
調べたら、、、
わー。あてはまります。
スマホから距離を少しとります。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
わたしも割と人からの意見を聞くタイプです!チャットGPTなどはなんとなく使っていませんが親や友達、会社の先輩などからの意見をたくさんもらい参考にします!なんなら自分の意見違うのかなとかの答え合わせというか情報をたくさん得るために聞きます!全然いいと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
えらいです!使い方が。
私もそんな使い方しないといけないですよね。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
依存症ですね。。。
ほんと。
最後に決めかねてしまって、本当選択してからもあーでもないこーでもないと考えてしまいます💦
意見聞けていいけど、ほんと自分で決めれない🥲