※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

太陽光発電のお家に住んでる方、節電ってどうしていますか?一条工務店の…

太陽光発電のお家に住んでる方、節電ってどうしていますか?
一条工務店のグランスマートに住んでいて、太陽光マックスでつけていて蓄電池もあります。
だいたい、朝7時から18時までは太陽光発電のみで賄える➕だいぶ余るので売電しています。
18時から深夜1-2時くらいまでは蓄電池のものをつかっていて、2-6時ごろまで買電しています。

買電単価の方が売電単価よりだいぶ高いので、なるべく昼間に乾燥機や食洗機をつけていますが、共働きだしそもそも発電している時には家におらず、発電してない時に料理しているのでなんだか効率悪いなと感じてます。

みなさんどのように工夫していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事の日は夕飯をホットクック使って予約調理してるので、太陽光の出てる昼間に夕飯作ってます👌