
試合が近いこともあり持病の両膝に痛み止めを打ってもらいたく、かかり…
聞いてください。。
試合が近いこともあり持病の両膝に痛み止めを打ってもらいたく、かかりつけの整形外科に行きました。
いつも行く曜日とは別の曜日に行ったため、その日の担当の先生が院長先生でした。
事情を説明したところ「痛み止めよりヒアルロン酸注射のほうがいいからそれにしたほうがいいよ。」と言われ、前回ヒアルロン酸注射をし試合に望んだんですが、痛みがでて満足なプレーができませんでしたので、その旨を伝え、今回は痛み止めにしてほしい。と伝えました。
ですが「レントゲンを撮ってみろ」さらに「リハビリをしないと良くならない。あなたの体重を考えてもリハビリは絶対!体重が重たいから膝が悲鳴をあげてる」と頑なに断られました。
リハビリはしたいのは山々ですが、仕事の合間に受診していたり子供と一緒に行ってるので、なかなか時間が取れない旨は伝えていますし、時間が取れるときはリハビリをする気はあります。実際できていませんが。
リハビリができないので、以前リハビリをしたときに教えてもらった自宅でもできるストレッチを毎日して筋力を落とさないように膝に負担の少ないと教えてもらったものをしています。
そして最終的に「今日は注射だけでいいです。」と伝えたところ、それが癇に障ったのか片足だけ注射し、「レントゲンもリハビリもしないならもうしない!やめたやめた!」と匙を投げられました。
「注射だけしてください。」と伝えたら「レントゲン撮れって言ってるだろうが!!それが聞けないなら注射も何もしない!」と怒鳴られました。
片足だけ注射され、文句を言われ悲しくなり泣いてしまいました。
看護師さんがついていてくれ「レントゲンだけ撮ろ?」と言ってくれ、結局レントゲンを撮り、院長はそれで満足したのか痛み止めの注射をしてくれましたが、怒鳴られたことも初めてだし、あんなことを言われたことも初めてです。
今後は別の病院を探して治療を続けるつもりではいますが、モヤモヤしっぱなしです。。
気分も落ちるし最悪です。
- Miii(5歳9ヶ月)
コメント