※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2人目妊娠中離婚して1年ちょっと経ちます。上の子は超がつくほどパパっ…

2人目妊娠中離婚して1年ちょっと経ちます。
上の子は超がつくほどパパっ子で月1、2回元旦那のところに泊まりに行っています。
泊まり行ってる時に電話をすると「ままいや」「パパいい」などと言われます。
正直しんどいです。可愛く思えなくなってきて、娘が敵に見えます。どうしたらいいですか

コメント

ちゅん

月1.2回会っているお父さんなんて
甘やかしてばかりで怒ることなんてないでしょう
楽しいばかりだと思いますので
ママ嫌、パパが良くて当然だと思います。
気にしなくていいです。
たまにしか会わない怒んないお父さんに勝てる人はいないと思いますよ!

1週間も一緒にいたら
ママが良いと言うでしょう。
2歳の子供なんてそんなもんです!
2人の育児毎日お疲れさまです!!

はじめてのママリ🔰

嬉しいお言葉ありがとうございます🦋
迎えに行ったり送り届けてくれて元旦那と離れるとギャン泣きなのはどうしたらいいですかね(。-_-。)

ちゅん

また会おうね
次会ったときは何しよっか!
と前向きな声かけでいいと思います
そういう環境にしてしまったのは自分達です
パパも悪くない
ママも悪くない
子供も悪くない
でもそういう環境にしてしまったのであれば
ギャン泣きなのも受け入れてあげつつ
前向きな声かけをし続けるしかないと思います!

はじめてのママリ🔰

参考にします🍀*゜
ありがとうございます😊