
朝方陣痛っぽいのがきたので病院行ったら入院しましょうとなったのに入…
朝方陣痛っぽいのがきたので病院行ったら入院しましょうとなったのに入院したら陣痛が消えました。
助産師さん達も『これはどうしようね??いい間隔だったのに...』という感じです。
おしるしもきてて、子宮口5cmあいてて、袋みたいなのも柔らかいからもう少ししたら破水するかもという診察結果でしたが陣痛が遠のいてしまいました。
病院にいるメリットとしてはいつ陣痛きてもすぐ対応してもらえることです。
デメリットは入院費用がかかる+病院まで30分かかる+家にいると寝ているだけで10分きる陣痛が始まるです。
経産婦なので陣痛きたら早い出産になると思うと言われており、家から病院までが不安にはなります。ただ旦那ももう仕事休みになっているし、23日の水曜日からは促進剤で入院予定でしたので、今日退院するならまた23日から入院することになります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目がそんな感じだったので
今日中にまた再開しなかったら
明日朝イチで促進剤入れてください!
って言いました😂

ともも
乳首グリグリしてみたら進むかも
子宮が収縮するらしいのです
私は1人目の出産で弱まった時グリグリ作戦で強行しました
-
はじめてのママリ🔰
毎日やっててこれなので進まないようです( ; ; )なので帰るべきかこのまま入院続けるかって悩んでいます😢
- 4時間前
-
ともも
私の場合は……入院したいかな……
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
- 3時間前

☺︎
2人目の時同じ感じで、ひたすら階段昇降とスクワットをして5→8cmまで一気に開いて進みました☺️今日産みます!って宣言してました😂まだこの時間なので、わたしなら入院したまま頑張って動きます☺️
-
はじめてのママリ🔰
スクワットもずっとしているのに進まなくてどうしちゃったんだーって思っています!!階段昇降も総合病院だからかできなくて😂
やれるだけのことはやってみようかなと思います!- 4時間前
-
☺︎
ベッドや壁に手をついて、開脚してスクワットして膝曲げたところで止まる、そのまま体を前に倒す、膝を伸ばすって感じで負荷がかかるようにゆっくりしてました☺️どんどん動いて張らせましょう☺️頑張ってください😭✨
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
やってみます!ありがとうございます!
せっかくおしるしも続いているので頑張りたいです!- 4時間前

けーこ
私も前駆陣痛きて病院行ったら陣痛遠のいちゃいましたがそのまま入院して、足湯とかスクワットとか廊下ウロウロして陣痛促しました。
その日の夜に再度陣痛きて眠れませんでしたが、翌朝出産しました😊
-
はじめてのママリ🔰
足湯もできたんですか?!😳
やっぱり再度陣痛きた時が辛いですよね😢私も家帰ると陣痛で寝れなくなるかもと思ってそこが怖いです😂- 4時間前
-
けーこ
陣痛促すとかでバケツにお湯張って持ってきてくれました😄
- 57分前

はじめてのママリ🔰
私も3人目それで
家に帰ったらすぐ本陣痛になってしまって危うく車内出産になるところでした。。。帰ったこと後悔しました😂
というか、帰らせた先生や助産師さんに平謝りされました(笑)
分娩室に入って5分後には産まれてました😂
-
はじめてのママリ🔰
5分?!!!はやすぎる😳
病院側からしても予測できることじゃなかったですよね😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!なので
先生や助産師さんが悪かったとかではなく、本当にいきなり
本陣痛でそのまま出産になって
経産婦の恐ろしさを知りました🤣
3回いきんだら
もう出てました😂
先生たちのガウン着るのがギリギリ間に合って良かったです😂笑- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
このお話聞くと帰らない方が...って思えました😂帰って痛みで何回も旦那行き来させるのも申し訳ない気持ちですし凄く悩んでいます( ; ; )
まったくというほど陣痛がなくなってしまったのでただ病室にいるだけなので申し訳ない気持ちもあって悩みます(T ^ T)- 4時間前

ゆり
私同じ状況になりましたが、そのままその日に促進剤使って出産させてくれました。
-
はじめてのママリ🔰
私の場合、来週までは促進剤できないみたいなので退院することになりました😭
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
促進剤が水曜日からになっているのでそれまではナシなんです😢