※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の機嫌が悪く口を聞いてくれませんが、私のどこが悪いかわからない…

旦那の機嫌が悪く口を聞いてくれませんが、私のどこが悪いかわからないのでこのまま無視しておいても良いですか?

旦那の祖父が亡くなったため、先週火曜日から車で4時間ほどかかる義実家に来て12連泊していました。
義実家での生活はすごく気を遣うし、授乳中もみんなから丸見えだし、祖父の病院での死亡確認、お通夜、告別式、火葬場も全て生後2ヶ月の赤ちゃんとともに参加しました。

誰もお葬式に参加しないで家で待っててねと言ってくれる人はいませんでした。

義実家でのおむつ替え、ミルク、お風呂入れは全て私がやりました。

また、義母から「お盆休みや49日はまた赤ちゃんとおいで」と言われ、なんでまた辛い思いを近々しないといけないんだろうと思いました。

一刻でも早く帰りたいため、旦那に伝えると「みんな赤ちゃん見たいし、奥さんとも仲良くしたいんだよ。」と言ってきました。
12連泊もしていると、私も愛想振り撒くのも疲れてしまい、顔や態度に出ていたのか、それを旦那が「態度に出さないでよ」と言ってきてそのあたりから機嫌が悪くなりました。

旦那は実家にずっといたかったみたいですが、私がストレスで乳腺炎になったり、小さい赤ちゃんもいるため、本日午前中には帰るからと念押しするとさらに機嫌が悪くなりそれからずっと無視される状態です。
帰りの車もいっさい口を聞いていません。

私や赤ちゃんの体調よりも義実家のイベント優先していて本当にムカつきます。
感覚がズレてる人と一緒に暮らすの疲れます😭

コメント

まりん

配慮や思いやりがなさすぎます😭
お盆も49日も旦那さんひとりで行かせたら良いと思います。大事にするとこ間違えてるし、ただでさえ大変な時期なのに言う通りにする必要ないです!一生忘れられなくなります。無視しときましょう🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に思いやりないですよね💦
    私や赤ちゃんが見た目的に体調悪くなければ良いと思ってるんですよ。
    一生忘れないと思います( ; ; )
    ムカつきすぎて家出したいです😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うわぁ…ご主人もご親族もそんな配慮ない一族いるんですか?💦ってレベルです。本当に大変でしたね。2カ月なんて色んな人に会わせるのも絶対嫌だし、身体もきついし辛かったですね…

私なら無視します。お前も12連泊してニコニコしろよと思います。自分の家族が誰か、奥さんと子供を守る気がないならなぜ結婚、子供も持ったのか。お遊びじゃねーよ。と言ってやりたいですよほんとに。

こちらも存在しないものとして扱えばいいと思います。気に入らないなら無視は中学生の女子みたいな旦那さんですね。ほっときましょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    祖父が赤ちゃん大好きだったから、周りは「最後だしひ孫を会わせないとね!」という感じでした💦

    ずっと胸のしこりが痛くて身体もだるくなってくるし大変でした😭

    本当に!!
    うちの実家で12連泊もできないくせに何を偉そうなこと言ってるんだろうと思いました。
    旦那の顔も見たくなくなりました。

    かなり幼稚ですよね。
    もう話し合いもできなさそうなのでいないものとして見ておきます。
    不貞腐れて育児もしなくなって、部屋に引きこもってるのでそのまま餓死してほしいです。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちがどうというのは人によって感覚が違うと思いますが、何より問題なのは「無視」ですよね。
    夫婦なのに話し合いの放棄、フキハラ、察してちゃん。めんどくさいです😭夫婦で改善していくとか擦り合わせするとかそういう行為を放棄するところ、終わってますね。

    透明人間扱いしてれば向こうが焦ってくるかもですね。こちらが下手にでると益々つけあがりそうです💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し合いできないなら意味ないですよね。
    育児もしないならもう家から出て行ってほしいです😭

    本当に子どもみたいな人相手してると疲れます😓
    義実家でさらに疲れたのに😫

    • 3時間前
ゆうとりん

お疲れ様です😭12連泊も大変でしたね😞

はじめてのママリさん🔰は何も悪くないと思います。
堂々といましょう。
小さな赤ちゃんをみながら12連泊もして全てのことに参加したのですから。

旦那様の言動はきっと一生忘れられない出来事になりますよね。

感覚がズレている人と過ごすのは精神的に辛いですよね、、
私も旦那と旦那家族とは感覚が違いすぎてストレス溜まりまくりです。

応援しています。
辛いことがあればここに吐き出したりお話を聞いてくれる人がいれば話すだけでも少しはストレスが軽減されるかもしれません。

はじめてのママリさん🔰は何も悪くない!頑張った!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    やっぱり男性って妊娠、出産できないし大変さがわからないんだと思いました。
    臨月の時に3日連続で深夜まで飲みに行ったり赤ちゃんが産まれても深夜に友人と遊んだりしていたくらいです。
    感覚ズレすぎてて話し合いにもならないです。

    本当にストレスですよね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    育児で孤独なので、ここに書き込むことでストレス発散できています‼️( ; ; )

    • 4時間前
ママリん

どっちもどっちだと思いました。
2ヶ月の子ども見つつ産後に気を遣う環境で全てのイベントに参加するのはストレスも溜まるし体力的にもキツイのは目に見えてるのに、1人も気遣える人がいないのは本当に可哀想だと思います。そこは怒ってもいいです。
でも家族の最期の時間を過ごすのに慣れない手続きや準備でバタバタするのは仕方がないので、気遣いを求めるのはちょっと違うかなと思います。
とはいえ12連泊なんてする必要はないですけどね。
旦那さんが落ち着くまではまぁ無視でいいと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさか12連泊もするとは思ってなかったです。
    長距離なので私と赤ちゃんだけ帰ることもできず💦
    旦那は部屋に引きこもって不貞腐れています😂
    もうずっと部屋から出てこなくて良いです。

    • 4時間前
はじめてのママリ

先程も別の投稿にコメントしちゃいました。笑
ママさん全く悪くないと思いますよ。
うちの夫も不満があると口聞いてくれなくなるタイプです。むかつきますよね、シカトで良いですよ!でもずっと無言もきついですよねー💦💦

言い方悪いですが私なら赤ちゃんを死亡確認から火葬場までは連れて行きたくないです。
自分の両親や祖父母だったらまた違いますが😔いくらなんでも配慮がないなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    ありがとうございます😭
    ストレス溜まりまくりでたくさん投稿しています😂

    口聞かなくなるタイプ面倒ですよね〜。
    でも話し合ったところで解決しないと思います😔

    旦那は育児もしなくなって不貞腐れて部屋に引きこもっています。
    もうこの旦那いるのかな?と思ってしまいました😂

    一日中かかるイベントだから赤ちゃんも体力的にキツイですよね。
    合間合間にミルク飲ませたりととても疲れました😓

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ありえないですね。
これ昭和に嫁いだ人の話ですか?って感じです。
ママリさんが優しいからつけ上がってるんだと思います。完全にナメてます。
もっと自分の意見を言っていいし、怒っていいです。
思いやりのない人って、そもそも人の気持ちがわからない人種ですからね。
その人たちのために自分がいくら頑張っても無駄になるだけですよ。ほんと、どんどん調子乗ってエスカレートするだけです。
産後の身体を大切にしてください。
私がかわりにママリさんのお世話してゆっくり休ませてあげたいくらいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそう思います。
    家に帰ってきましたが、不貞腐れて口も聞かないし、部屋に引きこもっています。
    中学生みたいで、もう家から出て行ってほしいです。

    散々怒りましたが、結果逆ギレです💦

    そう言っていただけて本当に嬉しいです😭
    ストレスすごくてハゲそうです笑
    やっぱり男の人って女性の大変さがわからないですよね。

    • 3時間前