
2人目の妊活準備について、皆さんの経験やアドバイスを教えてください。
2人目妊活準備について
1人目の妊娠中、不安になることが多くて地獄のような毎日でした。(もともと不安障害で服薬しています)
それでも1人目がかわいくて、2人目を考えており、少しでも妊娠中穏やかに過ごしたいため、妊活前に万全に準備したいと考えています。
みなさん、妊活準備のためにやったことありますか?
私は
・人間ドックを受ける
・保険に入る
・避妊期間はピルで生理周期を整える(もともと生理不順)
・精神薬の減薬
・妊娠と薬情報センターで精神薬の情報を聞きに行く
・性病検査を受けに行く
・サプリメントを飲む
・体外授精など、ステップアップしたときの情報を集める(1人目は人工授精です)
・NIPTなどの情報を集める
精神薬は今やめれたとしても、妊娠中悪化したときに飲まざるを得ないので、飲む前提で妊活しています。1人目もそうでした。
精神的に弱くて、2人目妊娠に自信がなくなってきました。でも年齢的にも余裕がなくて、1人目は頑張ってよかったと思えてるので、また頑張りたいと考えてしまっています。
他に何かできることはありますか?
2人も子育てできるのかという意見は控えていただけると幸いです。今弱っているので。
- まま
コメント

はじめてのママリ🔰
⚫️葉酸の摂取
⚫️お酒を控える
⚫️タイミング法だつたのでママリで情報収集
⚫️夫にいついつから妊活するから、とタイミングの協力要請
しました✨
まま
ご回答ありがとうございます😊
夫との協力要請も必要ですね!!
はじめてのママリ🔰
十分すぎるほど準備してらっしゃると思うので、上手くいかない時や落ち込んだ時にストレスを溜め過ぎないように、何か逃げ道やリラックスできることを考えておくかもです☺️✨
頑張りすぎずで、うまくいきますように❣️
まま
コメントいただき、ありがとうございます。不安になってしまう性格で、妊娠中がトラウマなんです。不安要素がないか、少しでも取り除けないか、でもまた不安になり、その繰り返しです。
ストレスよくないですよね。
自分が1番わかってるのに。
はじめてのママリ🔰
ご自分のこと冷静にみれていてよく理解していらっしゃる気がします✨
不安が大きくなる前に医療、福祉に頼ったり、ママリなどでうまく吐き出せるといいかなと思いました☺️
まま
お優しいコメント、本当にありがとうございます。
本当にそうします。
次妊娠できたら穏やかにすごしたいです。