※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子どもが同性だと名前を揃えたりするんでしょうか?例えば...上の子が【…

子どもが同性だと名前を揃えたりするんでしょうか??

例えば...上の子が【る】から始まる名前なら、下の子も【る】で始まる名前かつ、一文字違いとか😳

コメント

ママリ。

たしかに似た名前の子多いですね!
繋がりほしいのかな~って思います!

うちは逆にみんなばらばらですが笑

はる

うちは揃えなかったです😆
使う漢字の偏だけ揃えました😊

はじめてのママリ🔰

うちの子たちは姉妹で揃えてないです!

ママリ

私自身が姉妹ですが、下の字が同じで文字数も同じです。
要するに1字違いです!

夫は兄弟ですが、全く揃ってない別の名前です。
文字数すら違います!

ママ友の子は女女男ですが、
同じ字で揃えてます!

男男女男の4人がいるママ友の子は、
全員バラバラです!

結論、人それぞれです🤣
私自身は妹と名前揃ってる人ですが、
それが嬉しかったと思ったことはないし、自分の子どもにもそうしよう!とは思いませんでした🥹
妹とは仲良いですが!

はじめてのママリ🔰

そういうご家庭、結構ありますね!
同じ漢字を使うとか、似た響きにするとか。
うちは姉妹で、響きは全然違う名前ですが、ひらがなで揃えてます。

はじめてのママリ🔰

うちは揃えてます!!!

はじめてのママリ🔰

上を揃えるより、下を揃えるのが多いイメージです!
◯な、〇〇か、など!
上を揃えるとあだ名が被りそうです。
どっちも「るーちゃん」になるかな?と

はじめてのママリ🔰

うちは下をそろえてます☺️
並べて書くと可愛いです!笑

ママリン

うち1人なのですが、同性2人だったら止め字揃えるか全然違うのにするかだと思います。頭を揃えるのは、あだ名困るから少ない気がします🤔

ミルクティ👩‍🍼

うちは下を揃えました☺️
でも、読みだけ揃えて漢字は揃えていません…🥲