※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

生まれる前から絶対にディーマーで、乳房は大丈夫でも乳首に触れるのも…

生まれる前から絶対にディーマーで、
乳房は大丈夫でも乳首に触れるのも触れられるのも
ブチギレそうになってしまう。

妊娠中に頑張って乳首触る練習してるけど、数秒で無理

SNSで授乳風景、断乳とか調べてみてるけど、
人が授乳してる姿も本当にきつい。

赤ちゃんが母乳飲む時の口がかわいいって
撮影したやつも自分の乳首をこんなふうに吸われると
思うと全部気持ち悪くてイライラしてたまらない

自分で触るのと、赤ちゃんの感覚は全然違って
大丈夫だったよって人ばっかり。
1ヶ月で完ミにしましたって1ヶ月も頑張れそうにない。

母乳なんて絶対にあげたくないって
こんな異常な感覚を持ってる自分が本当に嫌だ。
誰にも乳首を触られたくない。

コメント

はじめてのママリ

産後に1回乳首吸ってもらって気持ち悪くなりディーマー確信しこれは無理だ変わらんと思って、その場で助産師さんに完ミにしますって言いました🥲
その後うちの子一滴も母乳飲んでなくてミルクのみしかあげてないけど今月3歳になりましたよ🤣

はじめてのママリ🔰

異常ではないですよ〜☺️
ディーマーは今では助産師の授業でもちゃんと習うことです。

昨日、Xか何かで授乳してるママさんが投稿された動画が偶然目に入ったのですが、母乳吸ってる赤ちゃんの口の動き見ただけでおぞましさを感じました。(胸が映ってたわけではないので、動画をアップしたことに気持ち悪さを感じたわけではないです)

授乳時に幸せな気持ちになるなんてありえない。としか私も思えないので、素直にご自分の気持ちを認めて差し上げてください✨

赤ちゃん訪問の時に、助産師さんに言われました。
「自分でもめったに触らない所なのよ?赤ちゃんに吸われて気持ち悪いって思うのも自然なことだわ。」と。
この言葉に私は救われました☺️

はじめてのママリ🔰

同じような感じで産後、やっぱり無理気持ち悪いと思ってしまって初乳もあげませんでした...