※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

転職しようか悩んでいます。4月に育休から復職したのですがすぐ異動に…

転職しようか悩んでいます。

4月に育休から復職したのですが
すぐ異動になり全く別の部署で働いています。

春から夏になり職場でノミが大量発生し
私も他の方もものすのごく被害を受けました。
これだけでもかなりショックだったのですが
「毎年この時期は出る」「毎年痒い」と言われ
一度バルサンを焚いてこの件は終わりました。

ものすごく痒く跡も残るし皮膚科で
飲み薬や塗り薬を出してもらっていましたが
だんだんノイローゼ気味になり
家に持って帰ってこないか?
家族まで被害を受けたらどうしよう?と
考え出すとしんどくなっています。

今でもポツポツと痒い場所が増え
家にいてても落ち着きません。

正直こんなことで、とも思うのですが
何より子どもが一番大事な上で
家にまで被害が出るなら転職する方が
いいのかと考えてしまいます。

みなさんなら転職も考えますか?
こんなことで?と思いますか?

コメント

ままり♡

わたしなら転職します。。
考えるだけでゾッとします💦

  • りん

    りん

    転職もありですよね😭
    他にも少ししんどい上司がいたり
    時短勤務なのですがチクっと
    言われたりで🥲でもこれぐらい
    耐えて頑張ろうと思っていた矢先
    ノミにやられて心折れました。

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

異動の相談はできないですか?どうしても耐えられないと上司に相談してみてはどうでしょう。

会社は単に「働かせる」だけでなく、安全・衛生・公正・快適な労働環境を維持し、問題があれば改善する責任を負っています。これは法律に基づく義務であり、違反すれば行政指導・是正勧告・損害賠償請求などの対象となることもあります。

一度相談してみる価値はあると思います!

  • りん

    りん

    復職すぐの異動の際に希望も
    聞かれたのですがことごとく
    却下され今の部署が人不足だからと
    決まったんです😢私からすれば
    死活問題ですが他の職員さんは
    「今年も痒いよね〜」ぐらいの感じで
    まさか虫で異動したいなんて
    言えない雰囲気で😭
    今も子どもが何かに刺されて
    腫れていて蚊なのか何なのか
    発狂しそうです😭

    • 23分前