※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
ココロ・悩み

夏休み、、親の方が精神的に開放、、、一年生です。夏休み、何かとスト…

夏休み、、親の方が精神的に開放、、、

一年生です。
夏休み、何かとストレスはありますが、、
それでも毎日の宿題やら荷物チェックやら、入学してからは登下校も心配でしたし、朝は行き渋ることもしばしば、、
帰ってくれば友達との事で日々一喜一憂する我が子を励まし、、奮い立たせ、、学校に行かす、、
その全てを夏休み中はしなくていい、、、、、

親の自分の方が気分スッキリしてます、、、

コメント

ちゃ

同感です!!

朝の一苦労が無くなるの大きいです🥺✨
行き渋りは幸いなかったものの、毎朝全く起きない娘を叩き起し、進まない朝食を急かしながら食べさせる日々から少し解放されて朝イライラしなくなりました✨

お友だちと公園に行く約束も基本しないのでおやつの用意もしなくて良くて楽です🥹

はじめてのママリ🔰

わかります😂
私は水筒洗わなくていいのがサイコーです!