
旦那が息子の寝かしつけ中に怒鳴り、優しく接してほしいと感じています。育児のストレスを共有したいです。
旦那の、息子の寝かしつけについてです。
私は専業主婦なので、家事育児は基本私です。
最近息子の寝ぐずりが酷く眠くてもすぐ寝てくれないことが多いです。
今日、私は片付けやらなんやらで家事でバタバタしていたので
基本私が毎日寝かしつけしていますが、
今日は旦那がしてくれました。
見守りカメラを寝室につけているので
なんとなくカメラを見ながら皿洗いをしていました。
寝かしつけ開始後10分くらい経って静かになったので
多分息子は寝たんだと思うんです。
でもそのあと、いきなりムクっと起き上がってきて、ちょっと息子が泣きました。
すると旦那が
「今寝とったやん!!!なんで起きてくんねんボケ!!!はよ寝ろや!!!」
と怒鳴って息子の頭を押さえつけました。
その声にびっくりしたのか、押さえつけられたのがびっくりしたか嫌だったかで
ギャン泣きしてしまったので
私がすぐ寝室に行って、
「なんでそんなことすんの!?!?そんなイライラするなら言ってくれたら代わるのに」
と言うと
「カメラ見てんのキモすぎ、監視すんなよ」
と言われました。
仕事で疲れている中、寝かしつけしてもらって有難かったですが、
そんなことでイライラするなら私が全てやると言うと、
それは違うと言われるんです。
「ほんまこいつ(息子)腹立つわ」
「邪魔、どっか行け」←息子に対して
って言葉も何回も聞きました。
疲れているのもわかるんですけど、そこまで言わんでも....ってことが多くて。
まだ結婚2年目なのに、私が好きだった優しくて器の広い旦那じゃなくなってきていて、私に八つ当たりされることも増えました。
私に当たるのはまだいいけど、息子には優しくしてあげて欲しいんです。
モヤモヤしたので書かせて頂きました。
不快にさせてしまったら申し訳ないです。
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント

ままり
優しくしてほしいとかいうレベルじゃないと思っちゃいます。
私なら怖くて2人きりにもう出来ません💦

ママリ
ヤバいです……怖すぎます
ベビーモニターの画面を録画したり、ボイスメモ開始してから会話したりして、何かあった時の証拠集めときます💦💦
-
はじめてのママリ
やっぱりやばいですよね....??
明日から録画します(;;)とにかく、寝かしつけは絶対私がやります😭
最近本当旦那が怖いです。- 4時間前

あり
赤ちゃんに!?今後虐待しそうとすら思ってしまいます。
-
はじめてのママリ
若干虐待に手を染めてますよね....💧
最近旦那が怖いです。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
それが旦那さんの本性だと思います😰
今のうちにきちんと話し合うか、離れる事も考えておいた方がいいと思います。
エスカレートしそうで怖いので、身近な第三者にも相談しておいた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ
絶対そうですよね....
結婚しないと分からないことがあるってこういうことなんだと痛感してます。
一先ず信頼できる友達に話してみようと思います。
ありがとうございます🙇♀️- 2時間前
はじめてのママリ
やっぱりやばいですよね....??
預けるのもすごく怖いです