※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーたろー
子育て・グッズ

離乳食の時間帯についての相談です。息子の起床時間によって離乳食の時間がバラバラで困っています。朝起きる時間を決めてミルクを飲ませるべきか、生活リズムを作るべきか悩んでいます。また、最近離乳食を嫌がるようになり、どう対応すべきかも相談したいです。

離乳食について。

こんにちは(^^)
離乳食の時間帯について質問させてください。
息子は、朝起きる時間が日によって結構
違っていて、朝起きた時間によって
離乳食の時間もまちまちになっています。
早ければ5時起床→9時と13時頃に
離乳食となります。
ですが、遅いと8時半頃起床→12時半~13時、
16時半~17時に離乳食となってしまいます。
あまりにあげる時間が違いすぎて、
良くないかなと思っているのですが、
こういう場合は朝起きる時間を決めて、
その時間に起こしてでも最初のミルクを
飲ませてあげるのがいいのでしょうか?
保育園に通っているので、保育園では
7時頃に飲ませてくれると10時、15時に
離乳食をあげられるから助かると
言われたのですが…あまりに気持ち良さそうに
寝ているので起こすのが可哀想に思えて(>_<)
でも、きっちり生活リズムを作ってあげない方が
可哀想なのかな…とも思います(>_<)
いつからか、自然に生活リズムが
きっちりしてくるものなのでしょうか?
それとも、私が時間通りきっちりリズムを
作ってあげるべきなのでしょうか?


そして、もう一つ質問させてください。
こちらも離乳食についてなのですが、
1回食~2回食の最初の頃は離乳食大好きで
何でもバクバク食べてくれていて、
お腹が空きすぎた時はミルクを先に
飲ませると笑顔で離乳食も食べてくれていました。
ですが、最近は離乳食(特におかゆ)を
食べさせようとしても一口二口食べたら
ギャン泣きで、口を開けてくれません。
あまりに泣くので、先にミルクをあげて
落ち着かせてから再度食べさせようと
座らせると、もうその時点からギャン泣きで
食べてくれません(>_<)
一度は離乳食を受け付けてくれない時期が来ると
聞いたことがあるのですが、今が
その時期なのでしょうか?
そう言う時は、ほとんど食べなくても
無理に食べさせず、やめてしまった方が
いいのでしょうか?
味がないものや、納豆など癖のある味の
物を特に嫌がるようになったので、
ただの好き嫌いかなとも思うのですが、
そういうものを食べさせると
よく食べてくれる食材も泣いて
食べてくれなくなります(*_*)
だからといって、好きなものや味の濃いもの
ばかりあげるとそれしか食べなくなる気がして…

長くなって、しかも読みづらい文章で
申し訳ないですが、
このような経験をされたことのあるかた、
アドバイスいただけると幸いです(>_<)

コメント

ジャンジャン🐻

8ヶ月ならリズムつけてあげてもいいかなと思います。

あとはわたしならまったく味のないものよりだしを使って少しくらい味付けしてあげます^o^

そーゆう時期と諦めも肝心ですが、少しずつ変えてみないとわからないこともあると思います。


リズムは体力がつけばつくほど乱れてくるので、早めに対応してあげてください。

3回食になったら、しっかり朝がないともっとやりずらくなるし、子供もわけわからなくなりますよ^_^;

ぴーちゃん

もう8ヶ月なら、朝は同じ時間に起こしたほうがいいと思いますよ!
最初は大人がリズムを作ってあげると、自然と起きたりします☆

しーたろー

回答ありがとうございます!
やはり、リズムをつけてあげる方が
いいのですね(>_<)!

だしや、野菜スープで味付けをしたり、
BFのホワイトソースを
使って味付けをしているものは
割りと食べてくれるのですが、
おかゆはどうしても味がなくて…(T_T)
たまにおかゆもだしで
のばしてあげるのですが、
それでもなかなか受け付けて
くれません(T_T)

体力がつけばつくほどリズムは
乱れてくるのですね(゜o゜)!
大きくなれば一人で寝たり起きたり
出来るようになってきて、
その中でリズムも掴めてくるものだと
思っていました…。お恥ずかしい(>_<)
保育園にあわせて、お休みの日も
7時には起こすようにしてあげようと
思います!!
ありがとうございます(^^)

しーたろー

やはり、同じ時間に起こすべき
なんですね(>_<)!!
自分でリズムを作れるようになるよう、
7時には起こす習慣をつけていこうと
思います!ありがとうございます♪