※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親は離婚後会っていないが、最近父が孫に会いたいと言ってきた。会うべきか悩んでいます。どう思いますか。

いいねで答えてほしいです!

両親は10年前に離婚してます。
離婚後も数ヶ月に1回食事に行っていましたが断るようになり、今は7.8年くらい会っていません。
LINEは数ヶ月に1回くらいのペースで離婚後もずっと来ていて、こちらもたまに返事をしていました。
結婚、出産の際には振り込みで数十万お祝い貰ってます。

最近になって孫に会いたいと言われました。
が、しばらく会っていないので気まずい気持ちがあります。
ただ孫も産まれたし、お祝いも貰ったし、実の父には変わりないよなぁとも思ってます。

みなさんなら会いますか?
いいねで答えてもらえたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

会う!       

はじめてのママリ🔰

会わない!      

はじめてのママリ🔰

その他もし意見あれば。

はじめてのママリ🔰

異なるようになった理由次第かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断る、です!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達優先で、何か会うのがめんどくさくなって、、、て感じです😭
    ずっと出張ばかりだったので、会えるタイミングずれると数ヶ月は別の県みたいな感じです。

    • 5時間前