※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1歳になったばかりの娘がおります。先日、娘と二人で車で外出し、帰りの…

1歳になったばかりの娘がおります。
先日、娘と二人で車で外出し、帰りの車内で
泣き叫ぶ娘、渋滞しており近くに停まれそうな
場所もなく運転を続けることしかできませんでした。
その日はグズグズとすることが多く、私自身も
イライラとしてしまっていました。
どうしようもできず声をかけていましたが
ヒートアップしてしまい「うるさい!」と怒鳴って
しまいました。
娘には分かるわけないのに、自分のイライラを
ぶつけてしまいました。
その日から癇癪のように泣き叫ぶことが多くなりました。
私が良くないことだとはわかっています。
どうしてあげたら良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなんか毎日ヒートアップして
うるさい!って言ってる毎日です😭😭

イライラしてしまいますよね
すごく分かります
車の中で泣いてしまうときは
お子さんの好きな音楽を
聞かせてあげるのはどうですか?
わたしの場合はよくおやつや
ジュースをあげています(>_<)
それでも泣き止まない時は
もう、泣いててください の気持ちで
運転します( ´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢
    今まではどうにか制御して怒鳴るまでして言ったことなかったので娘もびっくりしてしまったんだと思います。反省です、、、。

    車の中、いろいろと工夫してみます!
    教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 3時間前