※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を考えてます。1番の原因は、旦那のお酒です。お酒が好きで毎日飲み…

離婚を考えてます。。

1番の原因は、旦那のお酒です。

お酒が好きで毎日飲みます。
飲んでる間は、酒乱でもなく、まぁ許せるレベルではあります。

ただ寝た後に、トイレに起きますが、
その時が問題で💦

クローゼットにしようとしたり、間に合わなくて廊下が
寝れてたり、、昨日はクローゼットの近くにあった小さい本棚を倒したりで子供も起きました。。


それで、私も毎回起きてしまうし、
旦那がいつ起きるか酔っ払ってる時は不安です

別々で寝ても酔っ払って部屋に入ってきたりで
意味ないです。


そんな事が7年くらい続いていて、年々エスカレート。
飲む量を決めて、以前よりだいぶ減らしましたが
それでもダメです。

いつも旦那が酔っ払ってないか気にしながら
過ごすのも正直疲れます。

本人は辞める気は全くありません。
みなさんだったらどうしますか??

それ以外は、まぁ普通の旦那で家事も育児も
します。

コメント

ゆ

うちの旦那も同じような感じでしたが
トイレに行けなくなるほど飲むなら離婚と言ったら調節するようになりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    うちも、調整はしてるですがそれでも、疲れてるときは酔いが回りやすいのかダメですね😮‍💨

    どのように調整してますか?
    飲む量など決めてますか?

    • 4時間前
  • ゆ


    うちはウイスキー飲んでるのですが、1日〇杯と決めているみたいです!
    最初は起きたらトイレ行ってねと声をかけたり、私が量を管理してましたが今はもう慣れたようでそれ以上は飲まなくなりました。

    うちはそこまで酔っていたら起きても記憶が無いので証拠の動画とって見せました💦
    粗相した次の日、旦那さんの記憶はありますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでちゃんと調整出来るなら離婚回避出来ますね!!

    うちは体調によっても、良い具合が違うので自分量を決めても、粗相するんですよね。。(毎日じゃないですが)
    記憶あるときと、ないときがあります!
    動画見せたりもしましたが、変わらないですね。。

    多分極端に減らさなきゃ無理だと思います😭

    旦那さんは何杯と決めてますか?

    • 3時間前
  • ゆ


    自覚ありでそれならもう治らないと思った方がいいと思います💦💦
    恥ずかしくないってことですよね…
    体調に左右されるとは思いますが、いつもの量に達する前にいつもより酔ったから辞めようとセーブすればいい話なのにキャパ以上飲んでしまうからそうなってしまうのであって、
    それをわかっていてもセーブできないとなるともう病気ですよ😭
    子供にも悪影響なので私なら離婚の方向で準備し始めると思います。
    お酒覚えたての学生じゃあるまいし、頻繁に粗相したり記憶を無くすくらい飲むのもだらしないと思ってしまいます🥲

    旦那は1日2杯、休みの日は3杯と決めているようです。

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分では、治したいと言いますが結局って感じですね。。

    昔より量は半分くらいには減らしたんですが、どんどん弱くなってて、とくに疲れてる日は尚更ですね。。

    私も、これ以上直す気がないなら離婚を考える

    と言いました。
    そしたら離婚はしたくない、量もっと減らしていいよ。決めたのを守る。と言ったので、1日2杯になりました。
    今までは1日6杯くらい飲んでたので。。

    いつまで続くかなーって感じですが。
    旦那さんも、元々はかなり飲んでたんですか??

    • 10分前