※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

川崎病?3歳息子12日夕方に発熱(38.9)13日朝少し解熱(37.6)夕方また…

川崎病?

3歳息子
12日夕方に発熱(38.9)
13日朝少し解熱(37.6)夕方また高熱(40.4)熱性痙攣を起こして救急
14日も40℃超え
15日も40℃越え
16日も40℃越え熱が下がらないので再受診して、血液検査、ウイルス検査、レントゲン、全て陰性で血液検査も問題なしで何かしらのウイルスとのこと。
17日36.8に下がり発疹が出てきた
18日また発熱(38.4)
19日(39.1)

今日再度小児科に行くと、一度治ったが、別のウイルスにかかったんじゃないかとのことで、様子見。

ただ、こんなに熱続いたことはなく、
解熱剤入れないとすごくぐったりしてます。。
可哀想で見ていられないですが、
川崎病の可能性もありますかね?

血液検査では、発熱5日目の白血球の数は多くないとのことで何も言われませんでした。
8日目の今日数値が上がる可能性もありますかね?

調べると早めの処置が必要と書いてあり、
3連休なのでどうすべきか悩んでます。

ご経験ある方やご知見ある方教えてください。

コメント

らんたん

川崎病なら特徴的な症状があります
目が赤くなったり、いちご舌だったり
ハンコ注射の跡が赤くなったり
そういう症状ないですかね?

はじめてのママリ🔰

1ヶ月の間にねつが下がったのは本の一週間程度でそれ以外はほぼ発熱してました
それまでは川崎の症状もでなかったんですが
4回目に発熱した時に足の裏がめちゃくちゃ赤くなってて
その後に順番みたいに手とBCGと口が赤く腫れ上がり、もう一度医師のとこにいったら
血液検査しながらもこれは、もう川崎決定!!入院して下さいってなりました
川崎は症状が4つか5つで揃わないと川崎と言えないのでそれがなんともって感じですが
こんだけ症状出た息子も薬はすぐに聞いて血管にコブもできなかったです
今は一年に一回検査してます