
コメント

あず
昨年セントセシリアで無痛分娩しました。
後期の妊婦健診の内診で子宮口が1cm程度になった時点で、じゃあ明日入院、翌日に分娩しましょうという感じで決まりました。
ただ、同じ年にセントセシリアで出産した知人は出産予定日より半月早く分娩となったので、妊婦さんの状況によるとこが大きいかもしれません…

はじめてのママリ🔰
去年出産しました!無痛分娩でした。無痛がいいです、と言えばじゃあまた30週後半になったら同意書とか説明しますねって言われました。 経産婦、37週で私は子宮口1センチ空いてましたが普通にじゃあまた来週の検診の予約取ってね!と言われて帰りました。ままりの口コミ見てると1センチ空いてると次の日入院と書いてる方多かったので拍子抜けしました。
結局38週になった、検診の日の朝に破水したのでそのまま無痛で生みましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
あと私の親戚は神奈川から里帰り出産でセントセシリアで産みましたが無痛でした!
- 7月21日
-
むん
ありがとうございます!
口コミみてるとそうですよね😳
38週、っていうのもポイントなのかな、、
破水になった場合はそのまま病院へ行き入院でしょうか?
初めからセントに通っていましたか?- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
週数と赤ちゃんの大きさとかにもよるのかな?と思います!親戚は36週で出産したのですが(妊娠高血圧になってしまい)赤ちゃんが2500g以上だったのでそのまま産もう!となったみたいです。その時も無痛分娩事前に希望してたのでそのまま無痛で産んだと☺️ 破水かどうかわからなかったので、病院に電話して、状況説明してじゃあ一回来ようか!となり、、って感じでした。結局破水でそのまま入院、出産て感じです。 6週くらいから通ってました!7月出産でしたがこの時期は混んでたと言ってました🥹 時期によっても空いてる空いてない見たいがあるみたいです。
- 7月22日
むん
ありがとうございます❤︎
私も無痛分娩希望なんですが、里帰り分娩は無痛できない、とどこかで見たのですが情報お持ちでしょうか?
ちなみに里帰りは県内から県内です。(後期まで別の病院にお世話になる予定です)
あず
医院のホームページには分娩予約が定数に達した場合は里帰り分娩を受け付けられないと注意書きがあるようですね🤔
すでに確認されているかもしれませんが、里帰り希望者用の診療予約フォームがあるようです!