
出産後、胸が張っており、搾乳機を購入すべきか迷っています。少量しか出ないため、必要性に疑問があります。似た経験の方はいらっしゃいますか。
出産後胸がガチガチに張っていて、今まだ入院していて助産師さんに3時間おきにマッサージをお願いしています.
大分張りも柔らかくなっていますがまだパンパンなところもありますが絞って絞って両方で0.5mlとれるかどうかってところです。
明日退院するのですが、母乳を出すために電動の搾乳機を購入しようか迷いますが、出る量がとんでもなく少ないので買う意味あるんだろうか、初乳は赤ちゃんに飲ませたし、搾乳機高いし完ミにしたほうがいいのか迷います。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ
退院して赤ちゃんもちゃんと吸ってくれたらピューピュー出るようになりますよ☺️
私も母乳量が多くて飲む量に対して作られる量が多かったので退院後は手動の搾乳機買いました😊電動よりも安くて搾乳した母乳は冷蔵庫入れてたら旦那が飲ませてくれたりしてたのでゆっくり寝たりできました😊

はじめてのママリ🔰
私もそうでした!
助産師さんに確認した方がいいと思います。私は状態的に搾乳機が使える状態じななく、マッサージを定期的に受けた方が良いと言われてたので、退院後も近くの助産院に通ってました💦
量は出てたんですが、結局心が折れて新生児のうちに完ミにしてます😂
止めるにしても、マッサージしてもらいながらの方が良いかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
近くの助産院ですか!なるほど🤔
やっぱり完ミになっちゃいますかね...🥺
自分で絞って出るは出るんですが、3時間おきに自分でやる+赤ちゃんのお世話とか初めてばかりのことなので母乳絞る時間の確保が出来るのかと思って💦
退院するまではマッサージはお願いしてます🙏
なかなか迷いますね...- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
いま搾乳機使ってないってことは、たぶん適応がないんだと思います…そもそもまだ出てないから、搾乳機で圧抜きできないっていう。。
そうそう、まさにそれが大変でやめました😭大変でも頑張れるママもいると思いますが、私はもともとこだわりなかったので💦- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🫠
やめるときって胸冷やしたりしましたか?
やっぱり余裕ないですよね😭
私も出てくれればいいなぐらいなので、やらなくなるかもしれないです🥺- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
胸冷やしてました!普通にしんどくて😂
産後で大変な時期に本当つらいですよね…- 17時間前

ももの家
私も最近出産して、産後3日目から胸がガチガチになりました🙃うちの病院は、母子同室が始まるまでは母乳が作られていても触らないという方針で、マッサージすらできず、ただ張っている胸の痛みに耐えるしか無かったです😨
熱がこもっているなら冷やして、熱がなくてただ痛いだけならシャワーの熱でマッサージするとガチガチの岩の部分も取れました!それだけでもすごく痛み和らぎました🫠
退院後もシャワー使いながらで大分柔らかくなりました!母乳量も片乳20しか取れませんでしたが、楽天で一番最初にでてきた電動搾乳機5000円くらいのをポチりました!手動もあったけどやはり電動で絞り出したほうがよく取れます🙃
-
はじめてのママリ🔰
私も3日目からガチガチでした🥺
めちゃくちゃ痛いですよね、本当岩みたいな😰
ホットタオルで、最初マッサージしてくれて痛みが少し和らいだので、あったかくするとやはりいいんですね!
やっぱり電動の方が取れますかね...
5000円のものもあるんですね!検討してみます🤔- 18時間前
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが少し低体重で、なかなか吸ってくれないので母乳出して母乳パックに入れて冷凍したいのですが、10mlからしかなく現状そんな出ないので搾乳機を購入しようか迷っていて、、、
手動疲れると聞いたのですがそんなことない感じですかね?