
コメント

🌸
初めての採卵お疲れ様でした😊
私は採卵後に卵巣が腫れて(8センチくらい)OHSSになってしまったので、
跳んだり走ったりすると腫れた卵巣が捻転してしまう可能性があるから、突発的な動きはしないようにと言われました。
採卵後の卵巣の腫れにもよりますが、あまり激しい運動はしない方がいいのでは?と思います。
ちなみに、私の採卵後のOHSSの症状のピークは1週間後でしたが、腫れた卵巣が元のサイズに戻るには数週間かかると言われました💡
🌸
初めての採卵お疲れ様でした😊
私は採卵後に卵巣が腫れて(8センチくらい)OHSSになってしまったので、
跳んだり走ったりすると腫れた卵巣が捻転してしまう可能性があるから、突発的な動きはしないようにと言われました。
採卵後の卵巣の腫れにもよりますが、あまり激しい運動はしない方がいいのでは?と思います。
ちなみに、私の採卵後のOHSSの症状のピークは1週間後でしたが、腫れた卵巣が元のサイズに戻るには数週間かかると言われました💡
「採卵」に関する質問
受精障害+胚盤胞率低め+低グレード胚盤胞です。 夫婦とも38歳です。 自然妊娠1回、8週で流産。 人工授精12回、1回妊娠するも初期流産。 採卵2回 1回目採卵21個(成熟卵19個、変性卵2個)、ふりかけ15個、顕微4個→ふり…
ただただ悲しくて。不妊治療中の事故の話です。 批判的なお言葉は控えて下さい。 採卵した39個のたまごが全てだめになってしまったと説明がありました。培養段階でのヒューマンエラーとのことです。 起こってしまった…
いまのご時世、働いてないママさんってどのぐらいいるんですかね🥹?? 私はもうすぐ2歳の子を育てるママですが育休明け、働き続けるか退職するか迷っているというか8割は退職の方向で考えていますが2割はまだ少し迷ってい…
妊活人気の質問ランキング
ままり🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね💦バリバリ飛んだり跳ねたり捻ったりする運動なので絶対辞めといたほうがいいですね😅
卵胞腫れはなく、OHSSは恐らく大丈夫だろうと言われましたがこの後どうなるか分からないですもんね…今月中は運動しないでおこうかな😅
ピーク1週間後なんですね😳採卵直後ではないんですね〜
怖いですね😱今は妊活優先にして身体を休めるようにします!ありがとうございます😊
ままり🔰
ちなみに体重って増えますかね?何かいつもより2kgくらい重いです😱沢山食べてもないし、沢山食べても見ない数字でびっくりです💦