※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未熟まま
家族・旦那

夫の言葉が気に障る時期について、どう対処すれば良いでしょうか。

主人の一言一言が気に食わない時期ってありますよね…
2児のママ、現在3人目妊娠6ヶ月
もう一言一言、彼の選ぶ言葉のセンスが嫌すぎて。
じゃあやっておけばいいの?とか
洗い物してるのになにかすることある?の一言もなく携帯いじってゴロゴロしだす…
あー。。。なんか腹ただしい。こんな時期どうやって乗り越えてますか…

コメント

はじめてのママリ

あります、あります。まさしく今です。
てか性格が嫌すぎます。
大丈夫になるまで距離とります。

  • 未熟まま

    未熟まま

    ですよね…🥲喋り方すらも嫌になります😂さりげなく距離取る事にします(笑)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も明日の朝なるべく話さないようにしようと心に決めました笑
    いびきもむかついてます。今笑

    • 6時間前
  • 未熟まま

    未熟まま

    共に距離感、頑張りましょう🥲

    • 6時間前