
旦那の不倫後、関係が改善できずに悩んでいます。似た経験の方はいらっしゃいますか。
2年前に旦那が不倫しました。
私が子供から父親を奪いたくない、子供はパパ大好き、
旦那が子供の事大切にしている、旦那は家事育児に積極的
上記理由で別れずに生活してます。
2年経った今でも私が頻繁に(数日に一度は)怒りが込み上げてきたり、
旦那のちょっとしたミスでも必要以上に怒ってしまったり、
旦那見てるとイライラしてきます。
元々私自身怒りっぽい性格じゃないと思うのですが
旦那の不倫が発覚してから旦那に対してだけですが
怒りっぽくなってしまいました。
子育ても積極的だしなんでもやってくれる旦那です。
実際2人育児が大変で旦那居ないとやってけないと思ってます。金銭面は別に旦那居なくても大丈夫です。
過去の過ちを後悔していて二度と繰り返さないと誓っていて、誓約書も書いてもらいました。
でも前みたいな関係に戻れないんですよねーー。
同じような方いますか??
離婚しましたか?頑張って生活してますかー?
似たような経験あるから教えてください。
- りゅうちゃん(生後6ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

hinari
同じです。
状況は少し違うかもしれませんが、とても共感します。
私は3年は苦しかったです。
でも、段々と夫としての好きな気持ちがなくなり、子供のパパとしてだけ見るようになったら、気持ちが吹っ切れて、楽になりました。(良いことか分かりませんが…)
今も頑張って生活していますが、旦那にはそのことが原因で、些細なことにもイラっとします。本人に直接、「底辺どころか、マイナスまで信用が落ちてるんだから、もっと頑張ってよ」など言ってしまってます。
私は子供の教育のために、経済的に頼りたいですし(私も人並みに稼いでいますが)、人手がいるので、別れるつもりはありません。ステップファミリーはほぼうまくいかないと思うので…
今はパワーバランスが圧倒的に私が優位で、夫婦としては終わってますが、居心地は悪くないです笑
でも、時々ラブラブ夫婦みたいな人を見ると、羨ましくなりますし、結婚間違えたなと心底落ち込む時はありますね…

はじめてのママリ
不倫ではないですが、似たような状況です。と言っても今年の春からなので、まだ数カ月です😅
私も数日に1回は怒りがこみ上げて来ますし、旦那の行動にイライラします🤣
未就学児と小学生がいますが、とりあえずもうしばらくは様子見ます🙄
-
りゅうちゃん
たしか不倫発覚して数ヶ月は一緒に住んでても会話しないし目も合わせなかった気がします、、数ヶ月で気持ちも戻るかと思ったらもう2年経ったのに全然気持ちが戻らなくてむしろマイナスなんですよ、、😓
子供もまだ小さいので私もとりあえずは生活して様子見ますが、
怒りながらずるずる生活が今後も続きそうです- 5時間前
りゅうちゃん
コメントありがとうございます。
私は今まで結構旦那として見ていたので、明日から子供のパパとして見てみるように心がけてみます。本当信用失ってるんだからこれ以上アホな事しないでって思いますよねー。子供も居て幸せですけど、仲良い夫婦見てると羨ましいですよね。
もはや私は不倫されることが分かってたら結婚すらしないで独身のままいればよかったと思ってしまいますが😓