
2歳の娘が急性胃腸炎で嘔吐が続いています。小児科では改善すると言われましたが、全く良くなりません。脱水が心配で、吐いた後に胃が痙攣することもあります。このまま朝まで続く場合、再度受診すべきでしょうか。
2歳娘が急性胃腸炎になりました。
今朝早くから今までで15回くらい吐いています。飲み物でも口にすると吐く感じです。本人はお茶を欲しがりますが、飲んだら吐きます。
今朝小児科に行きましたが、吐くのは今日中にはだんだんマシになると思うと言われましたが、全く良くなりません。発熱は37.5℃程度です。30分に1回ティースプン1杯くらいお茶や、できれば経口補水液をこまめに飲ませれば脱水の心配は無いと言われましたが、吐く量が多くて、尿もほぼ出ていないので心配です😓
顔色は悪くないですが、ぐったり寝転んで口数もないです。
このまま朝まで嘔吐が続くようなら、明日の朝またクリニック行く方が良いですか?今回はビオフェルミンしか貰ってません…
あと、吐いた後に胃の辺りがビクビクとしばらく痙攣?のようになるのですが、大丈夫でしょうか😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

せれ
病院に行きましょう!

はじめてのママリ🔰
15回なら夜間救急かかるか今からでも救急車呼びます💦
嘔吐から2時間あけてスプーン1杯ポカリとかでも吐いちゃいますか?
息子が朝から夜まで1時間おきに吐いてた時は15回も吐いてませんが低血糖になってて即入院になりました😖
-
はじめてのママリ🔰
最後の嘔吐から2時間空けて、スプーン一杯のポカリをあげてみました。20分ほど経ちますが、今のところまだ吐いてません。その前までは10分もしないうちに吐いていたので、少し様子を見ています…。受け答えはいつも通りで、お茶がもっと飲みたいと言うのを我慢してもらってます💦
低血糖怖いですよね…うちも上の子が一度コロナからの低血糖で入院したので、それと脱水を心配しています…
アドバイスありがとうございます😢✨- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
夜中までお疲れ様です😭
息子は体調不良=嘔吐ってくらい吐きやすいんですが、スプーン1杯あげて30分吐かなければ次は2杯、また30分吐かなければ3杯、もし吐いたらまた2時間あけて1杯から、と徐々に増やすと吐きにくいです😄
このまま落ち着いてくれるといいですね💦
早くよくなりますように…!- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
度々のお返事ありがとうございます😭
30分置きに少しずつ増やしていくやり方を夜中に実践してみたら、一度も吐くこともなく、朝は少しハッキリした顔で目覚めてくれました!
アドバイス助かりました💦うちの子はここまでの嘔吐を経験したことがなかったので、恥ずかしながら知識も薄く慌ててしまって😓
ありがとうございました😭✨- 7月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。