
最近、家の中に虫が多く飛んでおり、特に使っていない部屋の窓が完全に閉まっていなかったことに気づきました。換気の際にいつから開いていたのか不安です。
最近家の中でよく虫が飛んでて、
暑くなってきたからかな...
でも、ほとんど使わない
2階のトイレにもいたりして
おかしいな...どこから入ってきてるんだ
って思ってて...
ふと、もしかしてどこかの窓開いてる?
と思って家中の窓見たら
使ってなくて荷物置きになってる部屋の窓が
完全に閉まってなくて
床も窓の内側も虫だらけになってた😱
晴れてる日に換気で開けたんだろうけど
いつからだろう😱
こういうタイプの窓ほんと無理👎
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
これ、手前にきちんと網戸ついてませんか?

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
めちゃくちゃ分かります!!!
網戸ももちゃんとしないと隙間開いたりして虫入ってきますし、早めに閉めないと窓に虫止まるし…
同じ気持ちの方いて嬉しいです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
窓が外側、網戸が内側だったら
結局虫入ってきますよね!!
この作りどうにかしてほしいです😂
何度、もう一生開けない!と誓ったことか笑
今回は窓閉めたと思ってたら
まさかの閉まり切ってなくて開いてて、
閉めたと思ってるから網戸も上げてるし...🥶
今度こそもう一生開けないです!!笑- 8時間前
はじめてのママリ🔰
窓を押し開けると網戸下げれますが、
結局窓の内側に虫入ってきます。
はじめてのママリ🔰
この窓のパターンで、一度も虫入ってきたことなかったのですが、そうなんですね💦
はじめてのママリ🔰
住んでる地域にもよるんですかね、
田舎で虫が多いので😰
入ってこないの羨ましいです😭