※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の娘が癇癪を起こし、怒鳴って泣くことが増えています。特に車やお風呂での泣き声がストレスです。2歳の弟も同じように泣くようになり、毎日辛い状況です。これは普通のことなのでしょうか。

もうすぐ5歳の女の子。
元々癇癪が酷い子ではありましたが、
最近加速しています。
都合の悪いことや思い通りにならないと怒鳴るように叫んで泣く。その声が本当にストレスです。
しかも30分~1時間くらいずっと。最初はなだめる言葉使っていてもこちらもだんだんイライラしてきてしまい、、。
車の中やお風呂で泣かれる時は本当に狭いから響いてイライラが止まりません。

5歳ってこんなもんなのですか?
本当に毎日毎日辛いです。
しかも2歳の子がそれをみて同じように怒鳴るように泣くようになって、、
もう本当にしんどいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳でですか😭
それはちょっと心配ですね。
個人差はあると思うので
そういう子もいるとは思いますが、、
発達に問題はないのでしょうか?