
コメント

ママリ
すみません。知能検査、発達検査はされましたか?
まずはそこからだと思います💦
自治体(発達センターか教育委員会)、児童精神科のある病院で検査してもらえると思います。

咲や
学習障害でも、小学生の発達検査の予約を取るのは結構時間かかりますよ
最短でも病院の初診が1カ月後、検査は4カ月後と言われました
発達検査も半年待ちとかザラです😂
-
4ママ
検査はする予定ないです。
- 2時間前
-
咲や
多分診断が降りないと、療育施設とか利用できないですよ
学校で担任に相談したら、個別対応はしてくれることになりましたが、診断降りないことには動けない感じでした- 2時間前
-
4ママ
学校ではなく、放デイかなと思っています。弟のほうは療育に通っていますが、同じ担当医で発達障害の専門医で診断書をもらい通っています。なので今度診断書の相談をしてみます。
あと、LDに力を入れてる施設についてコメントがほしいので、待ちの話ではないです。- 2時間前
-
咲や
学習障害ならステラじゃないですかね
後は個別指導塾か、家庭教師で自宅でフォローか- 2時間前
4ママ
長いこと発達相談はしてますが、LDの相談はまだで、来週します。
知能や発達検査は数年前にしています。
知的はないですがその時は少し言語が低かったです。