コメント
初めてのママり
薄い陽性→強陽性までの期間って個人差があるので正確では無いのですが2.3日でだいぶ濃くなると思います。
なので今日、明日から1日2回でもっと濃くなれば3回に増やすのが安心かなと思います😊
初めてのママり
薄い陽性→強陽性までの期間って個人差があるので正確では無いのですが2.3日でだいぶ濃くなると思います。
なので今日、明日から1日2回でもっと濃くなれば3回に増やすのが安心かなと思います😊
「陽性」に関する質問
上の子がインフルエンザで 今朝下の子が高熱でました。 確実にインフルかなと思うのですが これは休日当番医へとりあえず行ったら「みなしインフル」としてお薬はくれるんでしょうか?? それとも時間が経って検査ができ…
高温期11日目陽性出ました。 10日目陰性で諦めモードでしたが今日してみたら薄っすらと出てました(*^^*) 基礎体温の紙書いたのですが、それも持参したほうがいいですかね? 高温期は続いてます! ガタガタしてます、、 …
お姉様方、教えてください😢 排卵検査薬と基礎体温使ってます。 排卵検査薬は、 30日 陰性 31日 強陽性 1日 陽性 2日 陰性 でした。 しかし陽性出た日の基礎体温はガクッと下がってなくて… 排卵日に基礎体温ガクッと…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
きゃー🫣予測は個人差あって難しいんですね💦じゃあ徐々に排卵に近づくパターンと明日突然陽性になるパターンとある感じですかね🤔
訳あって直近でタイミングは今日と21日しか取れなくて😂21になる頃には濃くなってきそうですが、今日タイミング取るのは意味ないですか?
初めてのママり
そうなんです😓周期で変わる方もいると思います。
強陽性→陰性になってから排卵、途中で排卵のパターンにわかれるので21日のほうが有効な気がしますが
今日もとれるなら取っておくと安心ですね😊
精子の入れ替えのメリットもあります!
はじめてのママリ🔰
周期でも...!じゃあ毎回違う可能性があるんですね😂
めちゃめちゃ詳しく教えていただきありがとうございます‼︎今日からさっそくタイミング取って頑張ってみます!