
コメント

ママん
妊娠を機にホルモンバランスが変わるので気持ちに変化が出るのはあるあるですよね😂
精神病あるなら、尚更他の妊婦さんより辛く思っちゃうのは、自然なことですよ🥲
でも母親失格では無いです!
お腹の赤ちゃんちゃんと育ってるのは、間違いなくママのおかげ!!
いなくなりたいって思っても、ちゃ〜んとここにいるのはママだからお腹の子がいるからもうひとりぼっちじゃ無い☺️
辛いことは相談できるなら、誰かに相談したほうがいいです。話すだけでも気が軽くなる事もあるからね😩
1人で抱え込まない
誰でも良いから、使えるものは全部使って自分の気持ちが軽くなるなら、何だってokですよ

はじめてのママリ🔰
お辛いですね。周りに気持ちを吐き出せる人はいますか?親や友人など…。
もし無理そうなら管轄の保健師さんに話を聞いてもらうのはどうでしょう。
…でも、アクションを起こすのすら辛いかもしれませんね。やまもさんのせいじゃなくて、ホルモンのせいで感情がいつもより揺さぶられることもあると思います。だから母親失格だなんて思わないで。
-
やまも
母親は遠いですが親身になってくれてます!でもどうしても旦那に理解して欲しくて🥲
胎動を感じるたびにごめんねって感情が溢れてだいぶ限界きてるなって冷静に考えてます🙃- 7月18日
やまも
ありがとうございます。
お腹に向かって謝罪することしかできなくて🥲
産婦人科のカウンセリングか精神科にもう一度通おうか検討中ですが、外に出るって考えただけで色々な症状が出て辛いので、甘えですが少し家事等をお休みしようかと思います…🥲