

はじめてのママリ🔰
ママの気持ちよくわかります😢我が子も1歳半検診では何もできませんでした😅
検診中も周りの子が出来ていることが出来ず、帰りの車の中で1人で泣きました。
泣くだけ泣いたあと、これからのこの子の人生、生きにくさを少しでも感じ無いで過ごせるようにしてあげたいと思いました。後日、保健師による再面談が予定されていたので、その時に何かいただける支援があれば支援をお願いしたいと頼みました。
その後、療育に繋げていただき、検診で出来なかったことがどんどん出来るようになり、みるみる成長しています。また、療育先や保健師など、相談できる人が増えて、自分1人で悩まなくなったことでわたしの気持ちも軽くなりました。
それでも色々不安は尽きませんが、お互い思い詰めすぎずがんばりましょうね😊
長文乱文失礼しました💦

はじめてのママ
今1歳半ですがその当時うちも同じく何も出来なかったです!
ただその1歳半までの3ヶ月でびっくりするほど成長しました!
うちは歩き出しも1歳5ヶ月と遅くめちゃくちゃ心配していました😭
積み木も出来なくて練習するのが嫌になったくらいです🥲
ただ本当に突然言葉が出たり積み木が積めたりするんです!
昨日出来なかったのに!みたいに驚かされます!検診が迫ってると焦りますが見守ってあげてください☺️
コメント