
コメント

ゆかんこ
仕方のないことですし、私なら直接その人に確かめますかね🤔
というかそれを耳にしたのは誰かから聞いたからとかならその誰かも何がしたいの?って感じですが😣
良くしてくれてると思った人なら尚更それが事実かも分からないですし、辞めさせるよう上司に掛け合ったところでそんなこと出来ないじゃないですか😅
休むなんてお互い様だし、それが自分のことなら兎も角子どものことならどうしようもない事も多いじゃないですか🤔病児保育の検討ぐらいはしますけど、割り切りますかねー
辞めたいかどうかですが、辞めるべきではないと思います😊

ミニー
上司がどう言ってるかですかね??🤔
その人の権限では辞めさせるのは無理だろうし。。。
休むのは今だけだし
他の人が優しいならいてもいいと思います☺️
-
さくら
コメントありがとうございます🌼
上司と言っても直属ではなく、人事に関わっている部長クラスの人に言おうとしていたみたいです💦
実は今回のような方が複数人いて誰を信じていいか分からない状態です😭💔- 7月19日
-
ミニー
数人いるならもぉ辞めていいと思います🥹
- 7月19日
さくら
コメントありがとうございます🌼
確かに辞めさせるというか自主退職を促す感じになりますよね🥺
なんか表ではすごく心配してくれていたのに居ない所ではそんなこと言ってるなんて…と病みそうになってしまいましたがせっかく採用されたのに辞めるなんて勿体ないですよね😭💦
病児保育も使っていたのですがもはやただターゲットを作って言いたいだけの人なのかもですね🤔