産後2ヶ月で完ミの女性が、右乳から血混じりの母乳が出たことに不安を感じています。妊娠中に異常がなかったため、同様の経験を持つ方に相談したいです。
血乳について
産後2ヶ月たったところで、完ミです。
毎日お風呂で母乳まだでるかな〜と絞るのですが右乳のひとつの穴から血混じりの母乳が出ました。
調べると怖いことが書いてあり不安です。
完ミなので胸が張ることもないのですが、産後2ヶ月経ったのにこんなことあるんでしょうか?
妊娠中の9か月前に副乳(右側)でエコーしてもらいましたがその時に他の異常はありませんでした。
同じような経験ある方、教えてください。
- らいち(生後5ヶ月)
コメント
ママリ
不安ですね😢
わたしは血乳は出ていませんでしたが、産後に健康診断でしこりを指摘されて乳腺科に行き針生検しました。
他の方の経験を聞いても、それが質問者さんに当てはまるかどうかわからないので、早く病院に行く方がいいと思います😖
断乳から数ヶ月経っていないと検査できないと言う病院もありますが、授乳中でも診てくれる病院もあります(私は授乳もしていたのでこちらを探しました)。
電話で聞いてみてください!
はじめてのママリ🔰
右側だけ痛いとかありますか?💧
-
らいち
痛みは全くありません!
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭返信頂きありがとうございました
- 9月5日
-
らいち
いえいえ!
あれから乳腺外科へ行き、分泌物を検査に出してもらい何もなくで終わりました✨️- 9月6日
初めてのママリ🔰
全く同じような症状があり過去の投稿へすみません💦
その後出血はどれぐらいで無くなりましたか?
母乳をやめて2週間くらいで手で搾った時に左の1箇所から血が混ざって出てきて続くようなら診てもらおうかと悩んでます💦😭
原因とかってわかりましたか?😭
-
らいち
出血は初め出たのが濃いめの血のようなもので、あとは1週間ほどかけてオレンジ色〜乳白色と元に戻っていった感じでした!
ちょうど出血!?となった頃から1週間後に乳腺外科へ行き分泌液検査してもらいましたが、特に何も無く一時的なものだね〜と原因ははっきり分からずでした💦
その後も絞ったりしてますが一度も出てません。
精神安定のためにも診てもらった方が私は安心できました😌
それまでも定期的に乳腺外科へは健診で行っていたのでエコー検査等には慣れてはいたのですが😅
長々とすみません。お役に立てれば幸いです。- 10月25日
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥹
何事もなくてよかったです🙇♀️!
出血が続いたら乳腺外科へ行ってみようと思ってるのですが授乳期間によくある事って言われてしまいそうなので一旦様子見てるのですが、、まだ絞ると血が混じってるので少し不安です💦
私も一時的な乳腺に傷だとかそんな事だといいなぁと思ってます🥲🥲- 10月25日
-
らいち
まだ出血続いてるんですね💦
私も検索しまくっていたときは、乳腺の毛細血管?が一時的に傷ついて〜というものを見つけた気がします!
もう少し続くようであれば診てもらった方が安心ですね🥹- 10月27日
らいち
しこりも怖いですよね💦
そうですよね、前回のエコーのときに授乳終わってからでいいよーと言われましたが気になるので検査行こうと思います😣
ありがとうございます🙇♀️