※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の家に遊びに行く際、ケーキを買うことになり、友人が奢ってもらおうとしているのではと感じてモヤモヤしています。手土産は頻繁には持っていかない状況です。

ママ友だけど友人でもある子の家に遊びに行くことになりました。距離は一時間ぐらいかかり、月一では遊んでいます。

そしたら当日、LINEで急にケーキ食べたくない?と言われて、いいよー!ってなったのですが、
私が遊びに行く立場なので、買って行った方がいいかなと思い、買ってくね!となりました。というより、そう言わされた感じです。

後々考えたら、友人はケーキが食べたくなったので、
ちょうど来てくれるし都合よく買ってきてもらおう、(奢ってもらおう)という感じに思えてきてモヤモヤしてます。。
お昼過ぎからの集合で、友人は何故か昼食べてなかったみたいで、ケーキあるから昼食べなくて丁度よかったーとか言ってました。
私の考えすぎでしょうか?

結局子どもの分もみんなこっちが買うことになったのですが…

※たまに行くなら手土産持ってくのですが、頻繁に行くので手土産は毎回は持っていってないです

コメント

ちょこ

その友人は🍰を買っていったのに
お金払うねとか、いくら〜?とかは
言わなかったんですか😳
今回が初めてならとりあえず我慢するかな‥でもなんかモヤモヤします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言わなかったです!買ってきてもらうのが当たり前!みたいな感じがすごく嫌で、、善意でこっちが買ってくのはいいのですが😭
    ですよね、モヤモヤしますよね💦

    • 8時間前
ままり

手土産毎回は持って行ってないということは持っていく事もあるんですよね🤔
その分という事で良いような気もしますが…

向こうも持ってこないし手土産渡す仲じゃない!って感じならケーキ食べるときにいくらだったよ~って請求するとか?
向こうも、いくら~?って聞き忘れたか、そんなに仲良いならなにかしらのお土産とかで返そうと思ってるとかは無いですかね‪‪💦‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが向こうからは持ってきてもらった事がなくて、、笑
    なんかこっちから請求するのもなあと思って💦
    それだといいのですが、、😵

    • 8時間前
  • ままり

    ままり

    もしかしたら毎回手土産持って来てよねって不満に思ってて頼まれたのかなとも思ってましたが、お友達は持ってこないんですね😂
    使ってやろうってつもりは無いと思いたいけど遠慮が無くなりすぎちゃったのかな‪‪😥
    1回目なら様子見ですかね…‪‪💦‬

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

えぇぇぇ😱
それは使われてますね…🥲
お互いの家で交代に遊んでるってことですよね💦

食べたいというのならお金払わなきゃだし、なんなら自分で用意しろだし…色々嫌すぎるかもです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ使われてますかね?😭
    向こうから手土産持ってきてもらった事ないですし、すごくモヤモヤします💦

    • 8時間前
ママリ

たまにそういうやり取りしますが、そう言われたらどこか食べに行こ〜ってなってました😂
私がもし言われた立場でも、買ってくっていうより食べに行こうかって考えしか浮かばない…
主さん優しいですね😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家から出るのだるいよねとか言われたので、買ってこいという事なのかな?と思ってしまい…😵
    お人よしでしたかね💦

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    え!そうなんですか!!
    そう言われたら買っていくしかないですよね💦
    せめてお金払ってほしい😭、
    考え過ぎではないです!普通にモヤモヤします!!😭

    • 8時間前
ふんわり名人ハーゲンダッツん

仲の良いママ友ですか?
モヤるので、もし次遊ぶ機会がありママリさんの家に来る場合『この間ケーキ食べたし、買ってきてほしいー💕』みたいに言っちゃう🤣!?


そこで相手が渋ってきたら今後の付き合い考えます😂