※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園のクラスの人数や構成について、どちらが良いかアドバイスはありますか。

幼稚園について


園の全体が多くて、各学年クラスがたくさんあり、1クラスあたりの人数少ない(20-30名くらい?)

園の全体少なくて、各学年2クラス、1クラス35名くらい

これ、こっちのほうがいいよ、とかありますか?🥲
変な質問ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の幼稚園は前者で、一学年が1クラス25人✕4クラスです。

25人でも多いなと思っているので、幼稚園で1クラス35人と聞くとビックリします。幼稚園で1クラスそこまで多いところは珍しいんじゃないかな。うちの周りではないです。

35人いて先生は何人つくんでしょうかね。25人クラスで担任と副担人の2人体制です。

mrjk

年少のときは人クラスあたりの人数が少ない方がいいと思いますが年長は就学のことがあるので多い方が後々のことを考えるといいのかなと思います😣💦

3boys

次男が通う子ども園は、全園児80人弱と少なめです。
年長さんが1番少なくて、13名のクラスで,確かに人数が少ない分、写真をたくさん撮ってもらえてたり、行事の時に混雑はしないので有り難いです♪

就学のことを考えると、マンモス園の子どもたちが多数で、、とかも長男の時に経験したので多い園の方が、お母さんも子供も就学時は打ち解けやすいのかなぁ?と😓