
コメント

ママん
K式とか田中ビネー知能検査Vじゃないですかね?
あとは母親の聞き取りもあります

ママリ🔰
3歳から療育に通ってます。紹介された療育でK式をしてくれました。
あとは親へ聞き取りをしながら(普段の生活や、困ってる事や悩み)、子供はマットや遊具で遊ばせてる間に足や手の使い方をチェックしてくれました😌
ママん
K式とか田中ビネー知能検査Vじゃないですかね?
あとは母親の聞き取りもあります
ママリ🔰
3歳から療育に通ってます。紹介された療育でK式をしてくれました。
あとは親へ聞き取りをしながら(普段の生活や、困ってる事や悩み)、子供はマットや遊具で遊ばせてる間に足や手の使い方をチェックしてくれました😌
「3歳児」に関する質問
育休復帰後の職場の距離について。 引越し&私の職場の店舗を私次第で二択で選べる状態の為どうするか悩んでいます🙏 悩みすぎてよくわからなくなってきたので相談させてください🙏 質問としては、 ①旦那と私の職場←→家 …
名古屋市在住です。 保育料についておききしたいのですが 3歳児 月いくらお支払いしていますか? おおまかでいいので 内訳もお聞きしたいです🥹 よろしくお願いします🥹
「30歳で認知症やADHDの診断つきますか?」 子供を産んだのをきっかけに物忘れや落し物が多くなりました。 下の子はもう3歳です、さすがにマミーブレインではないと思ってますが…認知症やADHDではないかと不安になります😔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
調べてみます!ありがとうございます😊