
コメント

ママん
K式とか田中ビネー知能検査Vじゃないですかね?
あとは母親の聞き取りもあります

ママリ🔰
3歳から療育に通ってます。紹介された療育でK式をしてくれました。
あとは親へ聞き取りをしながら(普段の生活や、困ってる事や悩み)、子供はマットや遊具で遊ばせてる間に足や手の使い方をチェックしてくれました😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
見ててもらってる間ならゆっくり話せそうですね✨- 7月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
調べてみます!ありがとうございます😊