※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子どもの食事量について、少ないかどうか心配しています。体重が増えず、成長曲線も下の方です。量についてアドバイスをいただけますか。

2歳、この食事量は少ないでしょうか?

朝 オートミール20g、オートミールにいれる牛乳100ml、豆腐50g、1歳からのチーズ1枚、卵半分、野菜60g

昼 さつまいも・かぼちゃ・トマトからローテーションで2種類サラダ70g、卵半分、ロールパン1個

夜 白米110g、野菜70g、肉類40g、ヨーグルト(ダノン)1個、バナナ半分

おやつ セノビックを混ぜた牛乳を200ml


残すことはあまりないです。たまに残しても少しです。

全然体重が増えなくて困ってます。成長曲線は範囲内ですが常に下の方です。結構食べてるのになんでと悩んでいたのですが、もしかして少ないのかなと思いあたり心配になってきました。量としてはどうでしょうか?
何かアドバイスいただけますと幸いです。



コメント

はじめてのママリ🔰

うちの今日は

朝ごはん→ヨーグルト子供茶碗半分、6枚切り食パン半分(ほぼ食べない)

昼ごはん→保育園の給食(ほぼ完食)

夜ご飯→ご飯80g(ほぼ食べず)、おかず70g、味噌汁子ども茶碗1杯分

です😅いつもこんな感じです😇

なのでしっかり食べられてる方かと思います。
うちは10キロないのでなかなかやばいです🥹