コメント
はじめてのママリ🔰
埼玉住みで
先生でもないですが、なんかあったら話聞きます!
私も毎日しんどすぎて頭おかしくなりそう。
はじめてのママリ🔰
埼玉住みで
先生でもないですが、なんかあったら話聞きます!
私も毎日しんどすぎて頭おかしくなりそう。
「ココロ・悩み」に関する質問
年長さんってこんなもんですか? 先日発表会があり行ってきました。 年中年少はなかった行事なので楽しみにしてました。 子供からは演奏するよ。と聞いてました。 ですが、、 ただ子供が楽器を叩いてるだけ 音階とか…
保育園に通い始めることを考えたら寂しいです。。 子供が1歳になったら仕事探すつもりで、就活して無事決まったので保育園を探しているのですが何とか預け先が見つかりそうです。 ふと子供に「一日中一緒にいられるのも…
子供が学校で容姿のことでいじられたことあることいますか? レーザーとかで取れるようなやつじゃなくて生まれつきの何かや傷跡、極端にパーツが小さい大きいなど含み病気ではないけどまぁ気になる人は気になるよねみたい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
優しい...ありがとうございます😭
もともとパニック持ちなんですが、ここ数年は落ち着いていたのと、不安が出てもすぐに落ち着いてたんです。
でも先週急に息苦しさを感じて、久々に不安感でどうしようもなくなってしまって。。
癖になってしまったのか、息苦しさとか胃のムカムカとか口の中や喉の違和感を感じると不安感で呼吸が浅くなってドキドキして身体に力が入らなくなってすごく辛くて...💦
シングルマザーなので私が動けなかったらこどもたちが困るし、夏休みはこどもたちとの旅行の予定もあるのに不安で不安で😭
流石にやばいと思って心療内科行こうと思ったのですが、今辛いのでなるべく当日診てくれるところがよくて...
はじめてのママリさんは、不安だったりおかしくなりそうな時どうしてますか?病院通ってますか?
はじめてのママリ🔰
そこまで辛いことがあったんですね。
知らぬ間に色んなストレス溜まってパニックになることありますよね。
私は一度パニックからの過呼吸で意識失い救急搬送されて病院から薬の提案がありました。
でもその薬が怖くて、そして提案されたこと自体怖くなってしまい、病院自体行くことが怖くなってます。
離婚はまだできてませんが、旦那も家にいないし身内に頼るところもないので、
車で20分くらいのところに子育て支援カフェがあり、
一度行った時に店主の方に慰められて大泣きしてしまいたくさん話を聞いてくれてそこから唯一の居場所というか。
でもそこも人気でたくさんのママが来ていて、私は極度の人見知りなので輪に入れないですが、声をかけてくれる方がいました。
子供の年が近いママでした。
まだ3回しか行ってませんが、
ここに来たってことは相当疲れてるのね?と察してくれる店主がいるので助けてもらってます。