

はじめてのママリ🔰
毛足が長い犬種なので、カットは3ヶ月に1回8000円
シャンプートリートメント歯磨きなどは毎月お願いしてて、6000円
保険はパピーから3歳までは年間3万
いまは9歳なので、年間6万
狂犬病ワクチン3300円
混合ワクチン年1回7000円
マダニ、フェラリアの予防薬が月2500円
ご飯おやつ月7000円
です。洋服などもいれたら、トータル年間30万くらいです。
うちの子は、室内でトイレしないので、ペットシーツは使ってません。
はじめてのママリ🔰
毛足が長い犬種なので、カットは3ヶ月に1回8000円
シャンプートリートメント歯磨きなどは毎月お願いしてて、6000円
保険はパピーから3歳までは年間3万
いまは9歳なので、年間6万
狂犬病ワクチン3300円
混合ワクチン年1回7000円
マダニ、フェラリアの予防薬が月2500円
ご飯おやつ月7000円
です。洋服などもいれたら、トータル年間30万くらいです。
うちの子は、室内でトイレしないので、ペットシーツは使ってません。
「保険」に関する質問
度々質問ごめんなさい💦 週に15時間働いたとして、でも高時給の場合年収が144万くらいになります。 自分が勤めてる会社としては20時間超えてないので労使共に社会保険には入らなくて良いと思うのですが、夫の扶養に入れな…
託児所付きのパートについて悩んでいます。 もともと派遣社員で育休を取得しましたが なかなか保育園はいれず、待機中です。 しかし、物価高や少しでも保育園はいれるよう点数あげるために 派遣社員を退職して、託児所…
結婚10年以上。 現在は専業主婦で毎月家計管理も任されて来ました。 先日夫から渡す分の生活費を考えたら毎月の貯金額が3〜4万くらい足らない気がする。去年より収入が増えているのに!年収◯だぞ!?と言われて、調べた…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント