
みなさん!アドバイス下さい( ; ; )しんどいです😭うちの旦那はよく家…
みなさん!!アドバイス下さい( ; ; )しんどいです😭
うちの旦那はよく家事をします。(主に料理)
帰ってきてほぼキッチンにいて、作り置きしたり、自分のお弁当作ってます!(趣味だからやりたいと..)
助かります💧
でも面倒なことがあり、◯◯どこ??
とか、ここにこれ置かないで!
とか細かい注意をしてきたりします。。
他にも、お弁当を自分で作っていて、たまに寝落ちしてると私が作りますが、
このおかずは、このタッパーにいれて。
これは、ご飯の上。
などこだわりがあります😅
なので私がやっても、ありがとう。より
指摘から入ってうざったいんです。。
だんだん、キッチンにいるだけで
イライラしたりします😅
どうしたら解決しますか?
ご飯作ってくれることは、美味しいし片付けまでやるので助かりはします。。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

naso
そんなにこだわりあるなら全て丸投げしますね。
あとはそうしてほしいなら、わかりやすく表記してくれると助かると伝えますね。結局、個人のこだわりでしかないので、合わせてもらうならそれくらいしろって思います。
はじめてのママリ🔰
全て丸投げして、キッチン担当にさせたいです。。
ただ時間的にも、子供の夕飯は無理なので私が作ります!
やっぱり表記するがいいですよね。。個人の細かなこだわりが難しいんですよ。。
夜お弁当作るんですが、お米を冷蔵庫にいれる、入れないも
その日の温度と湿度による
とか言われて、、
知らん。。って感じです。
旦那のお弁当には、手を出さないが良いですね🖐️