※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

破水の時は経産婦は救急車でも良い、みたいな投稿を見ました。皆さんの周りの常識を教えてください!

破水の時は経産婦は救急車でも良い、みたいな投稿を見ました。
皆さんの周りの常識を教えてください!

コメント

ママリ

そんな話あるんですか?
経産婦だからって破水では救急車呼ばず自分で行くのが当たり前かなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

破水だけで救急車を使う人は聞いた事ないですね🤔

はじめてのママリ🔰

基本は自分で行くだとは思いますが、破水した状況にもよるかなと思います。
破水に加えて強い痛みや出血があるなどなど、、、
私ならとにかくまず産院へ連絡してから指示を仰ぎます🙌

あぴ

破水なら陣痛タクシーかなー?とおもいました!救急車は聞いたことないですね🤔

🐰

1人でいる時に破水したら救急車呼ぶんだよ!って家族や職場の人など周りの人に言われましたが、どうなんですかね🫢

はじめてのママリ🔰

産院からは破水で救急車は使わないこと、タクシーか家族に運転してもらって来てくださいと言われました💭

朱

破水して子供ができって出産してしまったとかであれば救急車でも良いかと思いますが、破水のみであれば自家用車が第一選択かと思います。

まる

破水に加えて何か不安な症状がある場合にだけ病院に破水した事と一応救急車を呼んでもいいのか相談するかもしれないです💦

ママリ🔰

陣痛・破水は頑張って来てね、頭が出てきたら救急車呼んでね!と言われたので破水したら救急車は珍しいと思いました🤔

状況にもよるのでなんともですが迷ったら産院へ確認がいいと思います!