
稽留流産の手術と仕事について。皆さんは稽留流産診断から、または手術…
稽留流産の手術と仕事について。
皆さんは稽留流産診断から、または手術からどのくらい仕事お休みされましたか?
稽留流産と診断され、自然排出が無ければ1週間後に手術しましょうとなりました。
今週月曜日に診断されてホルモン剤をやめたため出血や排出が始まる可能性もあるとのことでその日からお休みもらっています。術後診察まで休んでいいと職場から言われました。
が、自然排出を1週間待つとのことでさらに休みが1週間伸びることになります…
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
手術後1週間お休みもらった気がします🤔
もっと休んでもいいんだよー!と言われましたが、パートなので休みたくなくて出勤しました!
はじめてのママリ🔰
お金も心配だし周りに気を使わせる期間も長くなりますよね💦
私も術後1週間お休み貰えることになり、稽留流産診断から自然排出もあるかもで出血や腹痛を見越して稽留流産診断の日からお休み貰えることになったのですが、手術までもあと1週間待つことになりトータル3週間近くのお休みになります💦正社員なのに😱
職場の上司が体を第1にゆっくりしてーと言ってくれて甘えさせてもらっています💦
ちなみに次の妊娠までどのくらいかかりましたか😣?
はじめてのママリ🔰
長いですね😭
上のお子さんいるみたいなのでゆっくり休む期間でいいと思います!!
2人の間に13週で流産したときは3回生理見送ってと言われてましたが、1回だけですぐ授かったので正直不安でした💦
下の子の後に流産してからは積極的な妊活はしていなかったので、間空いて今回です💡