
孫がいない人生について悩んでいます。子供が一人だけで、妊活中の気持ちが再燃するのではと心配です。周囲の状況はどうでしょうか。
孫がいない人生
って、どうなんでしょうか?
私には1人子供がいます。兄がいますが独身なので、両親にとって孫は1人だけです。
この子が産まれるまで、母には散々孫孫言われて、めちゃめちゃ嫌でした。
私は子供がなかなかできず治療をしたんですが、子供がいる友達に会いたくなかったし、芸能人の出産なども見たくなかったです。
時代的にも、我が子が大きくなって結婚するとも限らないし、結婚したとしても孫が産まれるとも限らないですよね。
その時、妊活中みたいに、また嫌な気持ちになったりするんでしょうかね…
みなさんの周りの方はどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私がひとりっ子なので孫の期待は大きかったですね!
でも言ってはこなかったです。
母の友人も、お子さんが結婚したあとなかなか子ども授かれず、その間ずっと周りの孫いる友人を羨ましがってました。
母と同じく、当人たちには何も言ってなかったようですが、、🥺

紫蘇紅茶🔰
私の母や祖母は孫やひ孫とうるさかったですが、旦那が一人っ子なので孫孫言うかなって思ったら、義母は何も言ってこなかったです。
義祖母はうるさかったですが。
-
紫蘇紅茶🔰
ちなみに私は3姉妹で姉に子供もいてるし、いとこにも子供2人いてます。
- 7月17日

ままり
私は末っ子で母には既に孫がいたのもあるのか?
言われたことはありません。
また現在は結婚した子もおり
もうすぐ初孫も生まれますが
子供が幸せである事が第一なので
孫がいようがいなかろうが
結婚しない選択をしようが
同性婚であろうがOKです。
私自身は3人子供に恵まれましたが
3人とも病院へ通いながらの歳の差兄妹なので
なかなか授かれない気持ちも多少は理解しているつもりです

はじめてのママリ🔰
うちも兄がいますが、結婚してないです。自分は結婚しなきゃ、孫産まなきゃって思ってました、言われてないですけど💨
なんとなーくですがやっぱり孫が欲しかったのかなと思う発言はありますね!

はじめてのママリ🔰
義母の子供旦那以外結婚していないので、期待しまくってたでしょうが何も言ってこなかったです。
実母は気持ち悪いくらい言ってきたので妊娠を言わなかったです

はじめてのママリ🔰
うちも弟2人いて2人とも独身、私が今第一子妊娠中です。
私も不妊治療で2年かけてやっと授かりました。子供いる友人と会うのも嫌だし芸能人の妊娠ニュースも年賀状も嫌です。
子供なんかいらない、結婚もしないと10代から言ってたので
-
はじめてのママリ🔰
すみません、途中で送信ボタン押しちゃいました💦
親には孫とは言われなかったです。
義実家もお義母さんは踏み込んだことは仰らない人で、言われたことはないです。
でも妊娠したことを親に言ったら驚きつつ喜んでくれました。- 7月17日

ヨコ
2人姉妹で、結果として私3人、妹2人産んだので、父母は5人の孫がいます👦60後半の母は、月一くらいで女子会✨をしてるみたいですが、やはり孫は話題になるみたいですよ〜、でも、ずっと孫の話してるわけじゃないそうですが。
私が先に結婚しましたが、特に孫孫は言われなかったです🤔父母ともさっぱりした2人なので、遠方に住む娘が元気ならいいやーくらいでした☺️
我が家は三兄弟だし、孫の期待は全くしてないです😂いたらいたで、大変なこともありますしね💸
コメント