※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳女の子。最近になって癇癪が激しく、参ってます😢例えば夜なのに公園…

4歳女の子。

最近になって癇癪が激しく、参ってます😢
例えば夜なのに公園に行きたいと言い、それも大きな声で叫びます。「公園に行きたいー!!!!ギャー!!!!」と言った感じで。そして壊れたおもちゃみたいに200回くらい「公園行きたい公園行きたい公園行きたい」と繰り返します。
ただのイヤイヤというより本当に激しい癇癪で、何を言っても聞き入れません。

もともと天真爛漫で社交的で元気な子です。イヤイヤ期もそれなりに激しかったなとは思いますが、これまで大声で叫ぶようなことは無かったのでびっくりしてますし、なんでこうなったんだろうと思うとすごくショックです。

この姿を見た両親は驚いて「なにかあるんじゃないか」と言ってきます。発達面は偏食がありますが、その他は特に気になることはありません。

友達に話すと、「4歳くらいの時って自己主張も激しくなって難しいよね」と言われたりもしましたが、ほとんどの子が「え、うちはそういうの無かった」とか「4歳くらいになるとイヤイヤも落ち着いて育てやすくなったよ」などと言われて、ますますショックで不安になってます😢なんでうちの子はこんな感じになっちゃったんだろう。

第一子なので私もよく分からないしどうして良いか分からず。このようなお子さんいらっしゃいますか?

コメント

えるさちゃん🍊

息子がイヤイヤ期終わって癇癪エグくなりました😂
自分が言ったことが叶わないとずっと泣いてる感じです。
ただ息子の場合は放置してれば1人で落ち着いて話せる状態だったので話してました。

いま3歳の次女は同じ感じで叶わないと同じことずっと泣き叫ぶ癇癪があります。
こっちは放置が効かないので抱っこであやしたり、お菓子で釣ったりしてダメということ伝えることが多いです😂